
コメント

hana
高熱だと延期になることもあるようです!
また、そもそも予定日以前に陣痛がきたら緊急帝王切開になるのでは?と思うので、結婚式は必ず行けるかどうかは分からないのかなと思います(>_<)

ゆづリスト
私も1人目は緊急帝王切開で、2人目は予定帝王切開の予定ですが、帝王切開の1ヶ月前以降の結婚式は2件ありましたが断りました(>人<;)
1人目切迫早産で入院しているので、何かあったら新郎新婦に多大なるご迷惑をおかけすると思って( ; ; )
そのかわり、私の結婚式に出席してくれた友達にはムービー作るか、リングピローかヘッドアクセ作ろうかなぁと思ってます(*^^*)
もう1人の友人は自分の結婚式のとき二次会から呼んだので、電報のみ送るつもりです(*^^*)
-
あやめ
私の周りでは臨月で参加する友人がいたり、私の結婚式にも臨月の友人が参加したのですが
みなさんのお話を聞いて確かに何かあったら式を台無しにしてしまいますよね😔
そのかわりに、、というお話参考になりました😊
ありがとうございます❣️- 11月18日
-
ゆづリスト
ちなみに私は式の会場が遠い上、旦那や家族には付き添ってもらえないということも欠席理由です(>人<;)
式に参加できなくても、気持ちだけはその場にいるつもりで、お祝いしてあげたいですよね(*^^*)
さらに、自分が心を込めて作ったものを式で使ってもらえるなら尚更嬉しいです(*^^*)
ご友人とも相談してみてください(^^)- 11月18日

はじめてのママリ🔰
私も帝王切開でしたが、臨月の結婚式は招待状が来た時点ですべて断りました。
いつ生まれてもおかしくない時期ですし、もし急に破水でもしたらせっかくの結婚式に水を指すことになるので(>_<)
風邪も心配ですが、お腹も大きく動きづらいと思うので気を付けてくださいね!
-
あやめ
みなさんのお話聞いて、欠席の連絡をしようと思いました!
妊娠出産、いつ何が起こってもおかしくないですもんね(><)
ありがとうございます😌- 11月18日
あやめ
延期になることもあるんですね!
37w2dでの手術なので、その前に陣痛が来る可能性は低いかな?と思い出席予定です。
絶対とは言いきれないですが(><)
でも急なキャンセルで迷惑をかけるかもと思うと、やはり欠席も考えたほうがよさそうですね🙄💦
hana
式場にいるときになにかあったらご友人にも迷惑をかけますしね💦無理せず欠席してお祝いを贈り、また出産後おちついたら会いにいったらいいと思います(´ω`)!
体調最優先で考えてあげてください(・ω・)!!