
コメント

退会ユーザー
31日でも大丈夫だと思いますよ!
でもあたしなら、できるだけ成長した赤ちゃんを見たいので7日にすると思いますけど(^^)
あたしも前回の健診が20日で、次回からは里帰り先の産婦人科ということもあり、31日か9/7のどちらかと言われて7日にしました!
もし迷うならドクターや助産師さんに相談してみてはいかがでしょう?
退会ユーザー
31日でも大丈夫だと思いますよ!
でもあたしなら、できるだけ成長した赤ちゃんを見たいので7日にすると思いますけど(^^)
あたしも前回の健診が20日で、次回からは里帰り先の産婦人科ということもあり、31日か9/7のどちらかと言われて7日にしました!
もし迷うならドクターや助産師さんに相談してみてはいかがでしょう?
「母子手帳」に関する質問
1歳0ヶ月ですがいまだにテレビやYouTubeを見せたことがありません。 同じような方いますか?ママリ見てるとテレビやYouTube見せる方が多くて見せた方が良いのかなと悩んだりすることがあります😔 今のところ見せない理由…
実両親への妊娠報告はいつがベストでしょうか? ・検査薬陽性後、診察までの間(6〜7週での受診予定) ・心拍確認後、母子手帳をもらってすぐ ・NIPT検査の結果をもらってから 経験談踏まえて聞いてみたいです😌😌
皆さんは妊娠報告いつどのような形でしましたか? 現在6w6dです。 心拍確認済みで、もう一度心拍確認出来たら 母子手帳をもいに行く予定です。 まだ誰にも報告していません 来週バタバタしてない日にでも旦那子供たちに…
妊娠・出産人気の質問ランキング
RRR♡
コメントありがとうございます!
病院に電話して確認してみます(*´-`)
あたしも成長した赤ちゃんみたい気持ちとちゃんと成長してるか不安な気持ちとあって迷ってしまいます(^_^;)
先生に相談してみますね!
ありがとうございます!