※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえみ
子育て・グッズ

9〜11ヶ月の子の食パン量について、切り方や分量に悩んでいます。みなさんは分量を守っていますか?

9〜11ヶ月の子の一食分の食パンの量は、8枚切りパンの二分の一と書いてあって、今は半分に切って冷凍してますが、一歳からは3分の2って書いてあって、切るのにも微妙なんて思ってましたが、パン大好きな娘からすると今でも二分の一じゃ足りないようです。
みなさん分量守ってますか?

コメント

🌹

守ってないです😥
ご飯系は欲しがるだけあげてます!

‪‪❤︎‬

守ってませんよ〜(^^;
普通に中期から6枚切り1枚とか食べてましたよ🙄✨

こめちゃん

普通に1歳前から耳だけ切って1枚あげてます💦しかも6枚切りを💦
離乳食初期こそ分量守ってましたが、1歳が近ずくにつれてもうずっとテキトーです😂

りー♡

守ってないです😅
たくさん食べる時もあれば、全く食べない時もあるので☆
前保健師さんに聞いたら、子供は一週間のトータルで食べる量を見ていけば良いと言われました✨