
コメント

☆まめお☆
過去1年に身に付けなかった物は、この先使いません😂
私も悩むことありますが、今日まで1年使うことが無かった服やバッグは、来年の自身の年齢では、とても使えないな~って思っています!
子ども服も次の子どもへ、、、
なんて考えても次に使えるほど綺麗じゃなかったり、性別が違ったりしたら使えないので処分します!
あとは、子ども服を選んで買うことも楽しみだったりするので相当綺麗な物じゃなければ処分ですw

退会ユーザー
着る服
もしかしたら着る服
着ない服
に、分けて、
もしかしたら着る服は半年着なかったら捨てるって、前に断捨離の番組で見たことがあります!ワンシーズン着なかったら、人は基本的に着ないそうです!
-
しいちゃん
ありがとうございます!
そうなんですね!!
初めて知りました!
思い切ってやってみます!- 11月17日

いちご🍓
私も、使えるけど使わなかったもの、全部捨てました!すごい惜しかったですが。。そうじゃないと部屋も片付かなくて、、、、
勿体無いと思ってたら断捨離できません!
使うかも?着るかも?とか思うものは捨てたほうがいいです!絶対使わないし着ないからです😅
同じものが何個かあったら1つに絞るとかもいいですよ!例えば3個あるボールペンを1つにして2つ捨てるなど!
-
しいちゃん
ありがとうございます!
思い切りましたね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ブランドの箱は使い道ないから
なげた方がいいですよね?
思い切って今日、土日やってみます!- 11月17日
-
いちご🍓
思い切りました!
使い道ないなら捨てた方がいいかもしれないですが、私はとってあります。
捨てれないです。もし売るときはあるほうがいいですしね。。
邪魔にならないならとっておいていいと思いますよ!その分ほかにたくさん捨てればいいですよ!笑
はい!頑張ってください💗- 11月17日

うありこ
私も断捨離…永遠の悩みです(笑)
持ち家で2部屋しかなく何か増えれば生活に支障が出ます😂
これから使うか?
いつかはない。
モノが少なくて落ち着くのがいいか、多くてイライラするのがいいか?
見てて癒されるか?
代用できるもので何とかならないか?
「今」どういう生活がしたいか?
という目標を立てなきゃ断捨離ってできないそうです。
と、いいつつなかなかできませんよね😩
-
しいちゃん
ありがとうございます!
私も姉もばあちゃんもお母さんも
断捨離できない人です笑
じいちゃんお父さんは断捨離でき
なおかつ、部屋が綺麗。笑笑
うちも賃貸アパートで
2LDKですが部屋自体狭く、、
目標大じですよね、、
売りに出してすぐ売れるならまだしも
中々売れないしって感じで
難しいですよね- 11月17日

ポテト
私は衣替えの時に、前シーズンで一度も着なかった服は捨ててます!
捨てる時に一番考えてはいけないのは、「勿体ない」と思うことだと思っています😅
よほど思い入れのある洋服(主人に買ってもらったものや、自分の貯金から捻出して買ったもの以外)は捨てられないですが、それ以外はこの方法で断捨離してます😄
しいちゃん
ありがとうございます!
そうなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私も来年には20後半の仲間入り
子供も1人増える
と考えると派手派手な服は
着なくなるし旦那も嫌がるので
とは思っても可愛いから〜〜と
いつもいつもタンスにINしちゃいます
今年も、もう終わるし
思い切って投げようかなと!
実際そうなんですよね、、
うちも、男の子、女の子で
2人目が生まれた頃には
兄ちゃんの服は既に無く
買い替え、次の子に!って
思ってるけど性別がわからず( ˃ ⌑ ˂ഃ )
マジックだらけの服はさすがに
投げようかなと思ってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )