
来週稽留流産の手術予定で、日帰りで静脈麻酔と睡眠剤で眠ってる間に手術するそうです。付添人ていた方がいいですか?
来週稽留流産の手術予定で、日帰りで静脈麻酔と睡眠剤で眠ってる間に手術するそうです。
付添人ていた方がいいですか?
- かな
コメント

himawari4
私は日帰り全身麻酔でしたが
病院では待ってなかったけど送り迎えはお願いしました(^-^)

ケンシロウ
私は行きも付き添いなく、1人で病院へ行き手術しました。
帰りも1人でタクシーに乗って帰って来ました。
多少のしんどさはありましたが大丈夫でしたよ。
付き添いが居てくれれば不安は軽減したと思いますが、家族の都合がつかない事もありますものね。
-
かな
回答ありがとうございます✨
平日なので仕事を休んでまで付いて来てもらうのもどうなんだろうと悩んでいたので参考になりました!
ありがとうございます!- 11月17日

*k.m.s.r*
わたしは3回流産手術しましたが、全部一人でした。
帰りも自分で運転して帰りました。
麻酔が切れるまで時間がかかったりフラフラするので帰りはお迎え頼んだ方がいいと思いますよ💦
-
かな
回答ありがとうございます✨
帰りはやはりフラフラするんですね💦可能であれば帰りは誰か迎えに来てもらう方向で検討したいと思います>_<
ありがとうございます!- 11月17日

tf*
私は旦那が休みを取ってくれて付き添ってもらいました。
もし1人なら運転禁止でタクシーで帰宅してくださいと言われました。
日帰りなので付き添いは無くても問題ありませんが、精神的な面で決めた方が良いと思います。
術後すぐに目は覚めました。3時間後ぐらいから帰宅できるのですが
私は麻酔が切れてきてベッドから起き上がろうとしたら吐いてしまうのを繰り返して更に辛かったので
居てくれて良かったと思いました。
-
かな
回答ありがとうございます✨
吐き気がすごい場合もあるんですね💦それだとちょっと1人は不安ですね…
夫か母かに迎えに来てもらえるか検討したいとおもいます>_<- 11月17日
-
tf*
麻酔で吐くことがあるので食事禁止で、水分は良いと言われましたが
院内の自販機で売ってるレモンスカッシュを飲んでしまったのも良くなかったのかもしれませんが💦
体質によってはそうなるみたいなので
誰か来てくれるならお願いした方が心強いかもしれませんね。
お身体お大事にしてください😌- 11月17日
-
かな
そうなのですね💦やはり誰か来てもらった方が安心ですね✨
ありがとうございます😊- 11月17日
かな
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!手術後2時間ほどで退院みたいなのですが、1人でタクシーでも帰れそうな状態ですか😳?
himawari4
私は麻酔が合わなかったみたいで
意識が戻ってくるくらいから吐き気がすごくて何度も吐いたので迎えに来てもらって良かったなと思いました(><)
かな
終わって吐き気が凄いとは想像してなかったです💦誰かに迎えに来てもらう方向で検討したいと思います>_<
回答ありがとうございました✨