 
      
      
    コメント
 
            みゆ
私はいつも抱っこ紐です(*´`)
座ると泣くので常に立ってゆらゆらしてますよ~(´・∀・`)
 
            れあまま
抱っこ紐で行っています♪
ぐずった時には立ってユラユラしてます(笑)
- 
                                    あや なるほど!ありがとうございます - 11月17日
 
 
            ksママ
抱っこ紐で行ってましたよ!
ベビーカーだと入口に
置いて置かないと
行けないし
お金払いにくいので!
- 
                                    あや なるほどありがとうございます☆ - 11月17日
 
 
            みかっち
抱っこひもでもベビーカーでも行ったら降ろさないといけないのでどちらでもいいと思いますよ?
どっちにしろ泣きますし(笑)
- 
                                    あや ベビーカーだと入れるのは靴箱までですかね? - 11月17日
 
 
            退会ユーザー
首座る前は新生児から使える抱っこひもで行ってましたが、最近は簡易抱っこ紐を小さくたたんでバッグに入れておいて、素抱っこで連れて行ってます。
バッグの中身はあらかじめ整理しておいて、片手でも財布や母子手帳などが出せるようにしておきます。
- 
                                    あや なるほど!母子手帳出す時は片手で赤ちゃん抱っこしてる感じですか? - 11月17日
 
 
            退会ユーザー
そうです(^^)
斜めがけバッグに色々入れておいて、全部片手で出せるようにしてあります。
- 
                                    退会ユーザー すみません、返信じゃなくて新しくコメントつけてしまいました(^^; - 11月17日
 
- 
                                    あや 斜めがけバックだと取りやすいですか? - 11月17日
 
- 
                                    退会ユーザー 好み次第ですかね?私は独身の頃からずっと斜めがけバッグが好きで、慣れもあるかもしれません。 - 11月17日
 
 
            ちゃそ
車なので、抱っこで行って、受付にベビーベッドがあるので受付するときはそこに寝かせてます😊
- 
                                    あや なるほどベッドもありですね! - 11月17日
 
 
            そん
素抱っこで行ってます😊
会計したり、予診表出したり、片手でなんとかやってます😅
- 
                                    あや 私も片手でやってみようかな! - 11月17日
 
 
            ママ頑張ってます
抱っこ紐で行って呼ばれるまで立ってます笑
 
            ぴんく
抱っこ紐で行ってます!
病院が家の目の前にあるので別に抱っこして行けるんですけど、帰りにスーパー行くために抱っこ紐してってます笑
 
   
  
あや
なるほど常にたってユラユラされてるんですね!
診察前に外して診察終わったら診察室でエルゴつける感じですか?