![(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ksママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksママ
妊娠前が21なら普通じゃないですか?
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
身長149cm、体重60kgのデブです😅
上も下も妊娠中+5kgでとどめました‼️
上の子6時間半、下の子多分3時間半(陣痛に気付かず病院到着20分で産まれたので正確な時間が分からなくて取り敢えず朝からにしておくね!!と言われたので……笑)の超安産でしたよ🤗
脂肪云々もありますが、体質的なものもあるそうですよ~
-
(o^^o)
羨ましいです😫体質なんですかね!
- 11月17日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
私は身長162cmで妊娠前に49キロで産むまでに67キロまで増えました…(笑)ですが安産でしたよ!私も産道に肉がついて産まれてくるの遅いのかなとか難産かなと思いましたが陣痛きて8時間で生まれてきてくれました💓今もう33週なので胎盤、羊水、お腹の子で3キロくらいあると思うので全然大丈夫だと思います☺️
-
(o^^o)
羨ましいです😫お肉ついてなくても難産な人は難産ですものね…。
- 11月17日
![ちえぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえぽ
もともとぽっちゃりで、妊娠して+22キロで娘を出産しました。
病院では太り過ぎで多分大変になるだろうから頑張ろうね。
と言われましたが、初産で6時間でした。
先生達もびっくりしてました 笑
実際、太ったら産道狭くなって難産とか、関係ないんじゃないかな?と思いました 笑
-
(o^^o)
先生の見解ではやはり増えすぎると難産になる傾向があるということなんですね。
でも、たしかに、あまり関係なくて体質かもしれないですね!- 11月17日
![なな@s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな@s
私長女を妊娠した時
+20キロでした笑
けど安産でしたよ〜( ̄▽ ̄)
-
(o^^o)
安産羨ましいです😫
- 11月17日
(o^^o)
その前から比べると太ったので…
ksママ
妊娠中に太るのは仕方ない事なので
今以上に増やさないように
する努力ですかね💦
ちなみに上の子は17㎏太って
予定日超過
微弱陣痛から破水し50分
下の子は10㎏太って
予定日超過し
大きすぎるので
促進剤で5時間半でした!
(o^^o)
あと1ヶ月、体重管理がんばります~✊