
コメント

はじめてのママり
あげ続けてれば完母できるとおもいます(^^)

ポキ
ピューがあるなら余裕だと思います。授乳間隔は生後1ヶ月過ぎるまでは3時間を守ってください。脱水しやすいです!あと、吸ってもらうほど母乳はでるので、夜寝てても起こして吸わせることお勧めします(>_<)分泌が増えていく時期なので、子どもが寝ててお母さんも疲れてる時は吸わせず搾乳などして乗り切ってください!
-
モロッコヨーグル
3時間守らなきゃなんですね😅
今は混合でミルクを足しているので、それでも起こした方が良いんですね👌- 11月17日
-
ポキ
夜はミルクの方おおいですが、夜に母乳あげてないと分泌量増えないみたいです。頑張ってください!
何回でもあげていいんです!最長でも3時間で、頑張ってください!- 11月17日
-
モロッコヨーグル
コメントしたの気付いたのか今日は3時間おきに泣いてくれてます👍
頑張ります🙂- 11月17日

はじめてのママリ🔰
母乳よくでてるって言われますが自分で絞っても全然でてこないです😫💦
差し乳ってやつなのかもしれませんが!
頻回授乳してたら出過ぎちゃうくらい母乳製造されましたよ〜☺️✨
3〜5時間の間隔で赤ちゃん泣いたりしないですか?うちの子はその頃本当1時間ごととかにおっぱい飲んでました😱よくでるおっぱいなんですね〜♪
-
モロッコヨーグル
今は混合なんです😅
日中は起こしてでもあげた方が良いんですね👌- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
混合なんですね〜♪
それならミルクあげる前にもちょっとおっぱい吸わせて(ママの乳首をただ刺激するだけの目的で)そのあとミルクでもいいかもですね😆💓
私も初めは混合でした!でも1週間健診で子供の体重増えすぎだからもうミルクはあげないでー!と言われミルクやめました😂👏
起こしてでもあげた方がいいのかもしれませんが、私は寝てる時は寝かせちゃってました😅5時間くらい寝続けた時はドキッとしちゃいましたが、特に問題なく育ってますよ〜♡笑- 11月17日
-
モロッコヨーグル
完母になるには頻回に吸わせるのが大事って皆さん口を揃えて言いますが、少しでも吸われるだけでも違いますかね❓
ちなみに、ミルクだけの回とかはないです。
体重増えすぎだなんて羨ましい限りです‼️5時間空くのは時々なんです。問題なく育っているの聞いて安心しました😊満足そうに飲んでもフガフガ言ってなかなか寝ないのは新生児だからなんでしょうね、寝かしつけも大変です💦- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
違うみたいですよー!というか、違いました!!吸ってもらってる時は「こんなんで母乳でるようになるの〜😫」って思ってましたが、、だんだんガチガチにおっぱいが張るようになって😱でてる感覚とかもないですし、自分は遺伝的にも母乳でないって思ってたので今でも母乳でてる実感はそんなないです😊💦でも赤ちゃんがゴクゴク喉を鳴らして飲んでいたり、むせていたりするので、でてるかな?って思ってますwww
tamaさんのおっぱい今からジワッとでるのならかなり優秀だと思います😆💓
授乳&ミルク後すぐに泣かれると絶望的な気持ちになってました😭何すればいいのー!って😱‼️新生児あるあるなんですね〜♪- 11月17日
-
モロッコヨーグル
おっぱいガチガチになる事っていい事なんですよね‼️ゴクゴク言ってるのはやっぱり飲んでるんですよね🤗
この前は風呂上がりに赤ちゃんの顔に顔面射乳シャワーしちゃいました😂抱っこしまくりで寝る時もあれば添い乳で直ぐに寝る時もあります。- 11月17日

nautica
頑張って吸わせれば、いつの間にかゴクゴク飲む音が聞こえてきますよ。うちは3ヶ月ぐらいからゴクゴク聞こえました。おそらく、シャーシャ-出てると思います。
-
モロッコヨーグル
毎回最初の5分間はゴクゴク聞こえるんです😀だから飲めてるのかなーと思いますがミルクしっかり飲むので悲しいです。
- 11月17日
モロッコヨーグル
あげ続けます‼️‼️‼️