コメント
退会ユーザー
遅くないですよ〜
私はまだ何もしてません😅
私も質問したら、後期くら揃える人が多かったですよ
ままま
私は8ヶ月頃からボチボチ準備し始めたので遅くはないと思いますよー!(笑)
とりあえず肌着とかガーゼとか必需品をまずは揃えました!
- 
                                  
                  sh
そうなんですか😝
じゃあわたしももう少しゆっくりしても大丈夫そうですね!笑
肌着とガーゼですね!ガーゼは結構枚数必要みたいですね💦- 11月17日
 
 
♡♡♡
全然遅くないですよପ₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎ଓ
とりあえず赤ちゃんの肌着、ガーゼ、お洋服などを揃えました🐣🎀
自分の物はまだまだです… ( 笑 )
- 
                                  
                  sh
遅くないという意見をたくさんもらえて少し安心しました!笑
肌着とガーゼを優先に用意します😳- 11月17日
 
 
退会ユーザー
私、9か月くらいにエンジンかかりました。
寝る所、お洋服は揃えました。
あとは、よくわからなかったので、入院中に経産婦さんに聞いてamazonで揃えました(笑)
- 
                                  
                  sh
そうなんですねっ!
わたしもとりあえず部屋片付けて寝る所とかの確保しないとです😱💔- 11月17日
 
 
nautica
産休に入ってから準備しました。時間がたっぷりあるので。楽しみを取っておかないと、産休の暇潰しが無くなっちゃいますよー。
- 
                                  
                  sh
確かにそれもそうですよね😭
下見とかしなが少しずつ用意していきます‼️- 11月17日
 
 
らな
友達に妊娠の報告をしたら会ったときに肌着やおもちゃなんかのプレゼントを色々貰って結構ギリギリになってから足りない分を買った方が無駄がないなと思ってあまり揃えてません(笑)
- 
                                  
                  sh
なるほど、それはあるかもですね😳
お金に余裕あるわけではないので無駄を少しでも減らしたいです💦- 11月17日
 
 - 
                                  
                  らな
新生児用を何人かの子に貰ったのでそれだけでも足りそうで(笑)
- 11月17日
 
 
  
  
sh
そうなんですね!
ここの投稿見てたら結構早めに揃えてる人多かったので少し焦ってました😂💦