
コメント

ソラソラ
私はなるべく毎日感謝と労いの言葉を言うようにしてます😊
もちろん、怒鳴るとか、相手を貶したり否定するようなことは絶ッッ対しません!!
自分が言われたら悲しいですし、好きな人から言われるとすごく辛いですから💦

なんてこった。
許すこと、とても大事です^_^許すと、先にまた何か見えてくることありませんか?新しい夫の一面や知り得なかった真実などなど…
許すというのは、最大の自分への癒しでもあると思います^^おおらかなぁ〜気持ちで🌟ですね。
共感して盛り上がってしまいました💦
さて、3度目の結婚でやっと習得したことがあります。喧嘩をしない方法と、待つこと、そして、敬うことです。
とくに、年上の夫なので私がなにをどうこう言っても喧嘩ではダメだということに一度気づいてから喧嘩になりそうな雰囲気を作ることじたいやめました。
待つことでは、夫の趣味の時間やら1人時間やらはたまた、まだ仕事が終わらないとき、1人で自室にこもってるとき、いつか出てくるくるので余計な言葉はかけないようにしました。するとその間にできることも増えるし、夫からは、なにもしなくてごめんね、なんて言ってもらえて嬉しいです。
敬うことでは、お書きになってることと同じとこもあるんですが、男性はプライドが高いし、我が家は男家系になるので、夫の悪口は絶対言いませんし、感謝とともに、夫が1番えらいってとこで、色々収まっていることがあります^^
かなり偏った昭和な感じですが、モラハラでもないし、亭主関白でもないし、勝手に自分で思ってやってることです⭐️
あ、あと、お給料日あとの気合いを入れたメニューで月一の楽しみしています^_^豪華に見えるように普段作らない物をチョイスしています。
長くなり申し訳ありませんでした。
-
Y
コメントありがとうございます!
とても勉強になります✨✨
許すことにより。円滑に回るとゆうか、許された側よりも許す側の方が意外といい気分になれたりするんだなぁと最近思うようになりました😊
色々教えていただいてありがとうございます!!!✨- 11月17日
-
なんてこった。
お返事ありがとうございます^^
許すと、自分にかえってきますからね⭐️毒をはいてしまわないように、毒は毒しか返ってこないですからね。
2回も失敗して意味がわかったこともたくさんあったので、ほんのすこしでも参考になってくれたら、嬉しいかぎりです。
まだ、お若いのに、大人だなぁ〜と思いました(о´∀`о)❤️
ではでは。- 11月17日
-
Y
毒は毒しか返ってこない。覚えておきます(>_<)
自分はいつも許されてる側なので。。私も許すことのできる人になりたいと思っている最中なんです😭✨
頑張りますっ!!!✨- 11月17日

ゴロぽん
諦め、期待しないことですね!
受け入れるかどうかは別として、あぁこの人はこうなんだな〜って諦めたり、期待しないようにすることでストレスが軽減されました。笑
-
Y
まだ期待もしてしまう自分もいます😭笑
たしかに期待せず諦めれたら楽なのに。。と思うこともあったなぁ。笑😭
コメントありがとうございました😊- 11月17日

退会ユーザー
とにかく話すことですね😊🎶
どんなに小さなことでも不満や不安があればきちんと相手に伝えています。
恋愛であれば多少の駆け引きを楽しむのもいいと思いますが、今はお互いに理解し合えるようにする方が居心地が良いように思えます😌✨
-
Y
話すこと。大事ですよね✨
自分ばかり聞いて欲しい聞いて欲しいぢゃだめだから相手の話もたくさん聞くようにしています。(^ ^)
コメントありがとうございました😊- 11月17日

ママ
毎日ありがとう、愛してる、キス、ハグ等(*´ω`*)
子どもがいても、疲れていても、想い合う事を欠かさないです!
-
Y
コメントありがとうございます😊!
感謝の言葉大事ですよね✨
愛してるなんてきっとお互い言ったことは一度あるくらいですが(笑)その一度がとても記憶に残る出来事になってるので貴重な言葉としてしか扱ってなく普段言い合ってる方達ってらぶらぶなんだな〜と思います💕💗- 11月17日

@ニコ@
許すこと、大事だと思います😊
誰かに許された時って、本当に自分自身を反省する時でもあると思います。
私は思いやりと、誰かと比べないことかなあ~と思います。
思いやりって意外と難しい。相手の気持ちに寄り添うことって大事だと思います。
あと私は誰かと比べられるのが嫌だから、自分もしません。よそと比べたら全然出来てなくても、旦那なりに頑張ってくれてなって思うようにしてます。
あとは~所詮は他人だし男と女。分かり合えないことも絶対あります。我慢と妥協は絶対必要ですね!😅
-
Y
コメントありがとうございます😊!
共感してもらい嬉しいです✨
実は許すことに対してのコメント。みなさんはどうなのかな?と一番疑問に思ってたところです!!!✨
思いやり大事ですね。
私も悲観的なとき比べてしまうことがよくあるので反省すべき点です🙌🏻(>_<)
妥協と我慢。確かに(笑)これなくしては成り立たないことも多いですよね(笑)- 11月17日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
私は犯罪でも許してしまってます(´-﹏-`;)
もう病気みたいな感じなので何も言いません( ・ิ౪・ิ)
Y
感謝と労りの言葉大事ですね✨
自分が言われて嫌なことされて嫌な事はだめですよね。(>_<)
コメントありがとうございます😊