
コメント

ママリ
私は移植した次の日の夜にむちゃくちゃ暑くなり火照ってました!
その後お腹がチクチクしてましたが
移植から4日目あたりから症状が
ぱったりとなくなりました😅
ネットで毎日BT◯日目症状ないと
検索ばかりしてましたが
陽性判定を頂きました❣️

ぽむ
私も体外受精でしたが、胸の張りがありながらも途中でなくなったような気がします。
また、フライングしても線が出たかと思ったら次の日は、薄い線になったりと、諦めていましたが、妊娠し出産に至りました。
病院に行かず自然妊娠した方だと、このくらいの時期、体調の変化なんてなかなか気づかないものだと思います。
敏感になっちゃいますよね💦
あと3日、さらに不安な毎日になるかと思いますが、私もcocoさんのお腹に赤ちゃんがしがみついてくれていることを願っています😌
-
Moco
ぽむさんも同じ体外受精でお子さん授かったんですね!
自然妊娠じゃないから、どうしてもネットで見る初期症状にこじつけてるところもあるんですよね…😅
でも同じような方も少なからずいらっしゃると思うと、後は赤ちゃんの生命力を信じてみようと思います。
とても励みになりました。ありがとうございます!- 11月17日

マンキチ
こんにちは🤗
私も1人目も2人目も胚移植にて妊娠してますが、判定日まで気になりまくりますよねー😩
しかし、妊娠初期なんて人それぞれですよ。私は1人目は何となく体温が高めって言うのが続いたので気付けましたが、2人目は生理予定日に100%妊娠してない!いつもと同じで生理痛あるし今回アカンかったは!と思ってましたが、何故か妊娠してました!
全部で3度の妊娠をしていますが、毎回状況は違いました!なので症状なんてアテになりませんよ😊
-
Moco
マンキチさんは3人とも違う症状だったんですね!やっぱりあまり誰かと比べたり、ネットを気にしすぎるのもよくないですね😢
なかなか気にしすぎないようにしようと思っても難しいですが…😩
ありがとうございます!
3人目おめでとうございます😊
元気な赤ちゃん産んでくださいね!!- 11月17日
Moco
私もまさに今同じ状態で検索ばかりしてます…笑
でもmayuriさんのように症状無くなった方もいらっしゃると聞いてホッとしました。怖くてフライング検査もしたくないし、信じて判定日を待つことにします。
ありがとうございました!
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊