
コメント

Pちゃん
私は検診の予約取る時に、断乳してから半年あけてくださいと言われましたよ^_^

ちょり
マンモグラフィの場合は半年あけるように言われましたが、触診とエコーだけなら授乳中でも受けられると言われて、受けたことがあります。
-
とく
エコーは超音波検査とイコールですか?(詳しくなくてすいません💦)
マンモグラフィーじゃなくて超音波検査を受けると思うので、それだったら断乳直後でも受けられそうですね!
ありがとうございます。検査する病院に聞いてみたいと思います。- 11月17日
-
ちょり
エコーは超音波検査のことです!(ジェルみたいなの塗ってヌルヌルするやつ)
- 11月17日
-
とく
ありがとうございます!
- 11月17日

チッチ!!
上記の方のように、マンモグラフィーは断乳卒乳して半年あけると言われました!
エコーは、授乳中でもしてもらえますよ!
私は、妊娠中も授乳中にも行きました!1年に一回の健診を20代からしてたので…
-
とく
素晴らしいですね!
私は今まで受けたことが無く、今年は市から乳がん検診の無料チケットが送られてきたのですが、それが来年の2月までなので受けたいなーっと思ったのですがまだ授乳中で😅
コメントありがとうございました。- 11月17日
とく
コメントありがとうございます。半年って結構開けなきゃなんですね!