※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙🍙🍙おにぎりぼうや
妊娠・出産

眠りつわりで、眠気に勝てず悪循環。マタニティライフを楽しみたいが身体がついていかず、治るのか不安。

眠りつわり?
匂いつわり・吐きつわり・よだれつわりは治ったのですが、眠気にだけはどうしても勝てません…( ³ω³).。o

予定がないと夜2時〜昼の1時くらいまで寝てしまい、さらに夕方にも2時間くらいソファで寝てしまいます。そして夜寝るのが遅くなる悪循環です…専業主婦の初マタでひとりの自由時間がたっぷりあるからかもしれませんが、これは眠りつわり?なのでしょうか。

いずれは治りますかね…?せっかく安定期にも入ったので、お出かけしたり、マタニティライフを楽しみたい気持ちがあるのですが、眠くて身体がついていきません…

コメント

ももんが୧⍢⃝୨

おはようございます!

私の場合は妊娠初期から後期までずーっと眠かったです😞(笑)

子供産まれると本当に寝不足になるので、寝溜めはできないですが今のうちに好きなだけ寝てください!自分の好きな時に好きなだけ寝られるのは今だけですよ😭

でもせっかくのマタニティライフですから、自分の体調をみて遊びたい時は遊びましょう♪眠くて体がついていかない事もあると思いますが、遊びに出かけてしまえば楽しくて、意外に眠気も吹っ飛ぶかもしれません(笑)
最近肌寒くなってきたので、風邪には気をつけてくださいね🙌🏻

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    妊娠中は眠気がずっと続くのですね〜💤ほんと何かの病気なのではないかと思うくらい寝ても寝ても寝れます。笑

    確かにこんな生活をしてられるのもいまだけですよね…💦
    好きなだけ寝て、適度に外出も楽しめるようにしたいと思います😀明日は久々に友達とランチの約束があるのでがんばって起きます!

    コメントありがとうございました♡

    • 8月26日
ひまーり

私もとっくに悪阻は終わりましたが、いつでも寝れるくらい眠いです…>_<…

なるべく起きていようと頑張りますが、お昼寝をしていないと目がとろ〜んとしてるよって一緒にいる友達とかに言われます…>_<…

しかも夜は9時が限界です。妊婦ってみんなそうかもですね!

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    やっぱり眠気はいつまでも続いていくのですね〜😪💤

    お昼寝は必須です!!

    夜9時就寝!早いけど、健康的でいいですね✨私もこの夜型の生活をなんとかできるように頑張ります💦

    • 8月26日
  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    コメントありがとうございました♡

    • 8月26日
かおりーたん

私もいつも眠いです(笑)
ですが娘を保育園に連れて行かないといけなくて、旦那さんにお弁当作ったりと朝は忙しいです(^_^;)
昼間は12時か14時頃寝て16時頃起きますが、子供に起こされるとちょっとイライラしてしまいます>_<。

いつでも横になっていたいのが本音です(^^)

  • 🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    🍙🍙🍙おにぎりぼうや

    お子さんの送り、ご主人のお弁当…朝忙しいのは大変ですね〜(>_<)💦私は主人が朝ごはん食べない派なのをいいことにグダグダ。かろうじて玄関までお見送り→二度寝の毎日です😪

    やっぱり妊婦はみんな眠いものなんですね。笑
    ちょっと自分は病的なんじゃないかと思ってたので安心しました◎

    コメントありがとうございます♡

    • 8月26日