
コメント

miiiii
1回7~10分
うんと長いと20分くらいです😅
片方のみあげてます🙌!

ひまわり
私は20分間あげてたのですが、1ヶ月検診の時に大人でも20分吸い続けるのしんどいから、もう少し短めでもいいよって言われて3分×4であげてました!
げっぷの時間は抜いてです!
今は全然計ったりしてないので、はじめの頃はそんな感じでした!
-
りーりー
でも満足するまであげないと寝てくれなくて💦
- 11月16日
-
ひまわり
返事遅くなってすみません💦
先生も人によって言うこと違うと思うし、赤ちゃんもそれぞれだと思うので今は無理に変えないでそのままでもいいんじゃないかなと思いました!
1ヶ月経つとまたかわってくると思います!
色々試行錯誤しながらやってみてください!
私もわからないことだらけですが、頑張りましょうね!\( ˆoˆ )/- 11月19日

ままり
長くても片方10分両方で20分くらいにするように産院で教わりました‼
もう少ししたら、ママもあかちゃんもおっぱい上手になりますよ✨
お互いに上手になるまで1ヶ月くらいかかるようです(о´∀`о)

ぷ
授乳前にオムツ→左右5分ずつ→ゲップ→汚れてればオムツで大体20〜30分でした!
0ヶ月の時は間隔はあかず、1時間おきくらいの頻回授乳でした(T_T)

おっさんママちゃん
寝る前は飲み溜めするので
左右10分ずつ飲みたりないと
もう方乳追加。
眠気マックスは、方乳5分とかで寝てしまいます。
オッパイ飲ます前にオムツはかえてます!(・∀・)
りーりーさん、長いですね(°▽°)なかなか大変そぉです🙇♀️

退会ユーザー
完母で育てています。
私は、病院で、一度の授乳は長くても20分程で終え、まだ欲しがるようならミルクを足してくださいと言われました。赤ちゃんが疲れてしまうそうです。
うちの子は、新生児の頃は1時間でまた欲しがったりとか良くありました。なので、ほぼおっぱい出しっぱなしでした😅
2ヶ月くらいのころから、飲みすぎからの吐き戻しが増えたので、片方5分の計10分と決めてあげていました。

ちびた
今混合ですが、母乳あげる時間は私も4、50分かかります。片方10分ずつとかです。
吸いやすい方は15分くらい吸ってるときもあります。
足りてないなという感じのときは同じように何回も母乳あげるので、寝付くまでに2時間くらいかかるときあります。
-
りーりー
やはりかかりますよね💦
満足して乳首離したから寝かしつけに入るとなかなか寝なくて結局またおっぱいあげて寝させる感じになります、、
そうしてるうちに2時間経ってるんですよね🤦🏼♀️- 11月17日
-
ちびた
昨夜まさに、ぐずくずで12時から3時頃までおっぱいあげたり、オムツみたり、、抱っこしたり、と格闘してました😂
ミルクあげると満足してたのに、昨日はミルクの量足りなかったのか、何回もおっぱい探してました😅- 11月17日
-
りーりー
おつかれさまです😂
長々やってるともう何でぐずってるのかわからなくなってきます😂笑- 11月17日
-
ちびた
本当ですよね😂
もうどうしちゃったのー?って心配になりますよね😂- 11月17日

まめ
右5分→左5分
それで足りないときはまた
右5分→左5分
としてました。
げっぷは母乳だったので
出したり出さなかったり。
ほぼ出してなかったです🤔
その後おむつでしたね。
なので15〜20分です。
りーりー
短時間で羨ましいです、、
私は両方であげてるから長いんですかね💦