
来年の4月に高校の時の友達の結婚式があります。その頃には順調にいけば…
カテあってるかわからないですが。
来年の4月に高校の時の友達の結婚式があります。その頃には順調にいけば妊娠8ヶ月のころです。
参加できるか聞かれたのですが、参加したい!とは思いましたが、万が一切迫とかになって自宅安静の指示だったら…とか、直前になっていけない状況になりかねないな…とか考えてしまうのです。みなさんならどうしますか?ギリギリまでお返事待ってもらいますか?それも迷惑かなーとか。上の子いるので二次会は考えていません(*_*)
- さーその(6歳, 9歳)

さーその
ちなみにまだ8wとかで安定期でもないので、事情説明する時期でもないかなとも思ったりします(>_<)

奇跡の積み重ねを忘れないー!
そのまま伝えてみてはどうですかね(^-^)?

あかちゃん
来年の4月なら出たい旨は伝えておきます(^o^)
もう少ししてから、妊娠がわかって行きたいけどキャンセルしてしまう可能性があること、それでも大丈夫なら一先ず出席でと伝えます(^^)
私の結婚式の時友達がそうしてくれて、体調みてきてくれて嬉しかったです☆

k
まだ招待状の段階ではないんですよね?(*^_^*)私ならとりあえず、今は行きたいとは伝えて、招待状が来るくらいの頃に、妊娠していることなど伝えると思います^ ^
私は初期の頃に友達の結婚式があって、県外だし悪阻が終わっているかどうかの微妙な頃だったので、正直に相談してみたら、料理とかのキャンセルが出来るギリギリの日にちを教えてくれて、それまでに教えてくれたらいいよ!と行ってもらえました^ ^

さーその
皆さま、ありがとうございました!
現状伝えて、理解いただけてとりあえず行くことになりました(o^^o)体調次第ですが、行けることを願います🙌🏻
コメント