
コメント

アウッチ
上の子が寝返りをはじめた3ヶ月で絶壁になっていることに気づきました(;´д`)
ドーナツ枕は普通に西松屋で買いました!治りましたよ!めっちゃ頭の形良いねと褒められます!

フローギー
信用されないですが、出てるとこを撫でるのもいいんですよ🎵
-
mama
え!そうなんですか!
今日からなでます!
ありがとうございます✨- 11月17日
-
フローギー
ちなみに、毛がはえてるばしょをなでると、脳の神経細胞が活発になり、天才になりますよ🎵
- 11月17日
-
mama
え、マジですか!笑
じゃあ天才になるよう撫で回します!笑- 11月17日

Miε
まだまだ治せるので大丈夫ですよー!
産院で枕なんて使ってましたか?
枕使ってても同じ向きをしていれば癖でそのかたちになってしまいます。
出てる側の頭を撫でたり、反対の向きにしていけばそのうちなおりますよ👍
-
mama
確かに産院は使ってなかったかも・・・
まだ治せると聞いて安心しました。
反対向きに寝させます!
ありがとうございます✨- 11月17日

みぞれ
枕なくても大丈夫ですよ(^。^)
どうせ寝返りするようになると寝相でまくらから落ちたりしてるのです意味ないです笑
まだ赤ちゃんのうちは頭のほねくっついてないですし、なおりますよー(^ω^)
うちは枕なんて買ってないですが頭の形になる今では気になりません!
-
mama
枕なくても大丈夫なんですね!
まだ寝返りしてないので、寝相とかないんですけど、そうなんですね。- 11月17日

akg7
うちの子も生まれた直後から向き癖が凄まじく、一ヶ月検診の時も頭の形を言われてすごく気にしてたので、エスメラルダのドーナツ枕を勧められ使ってます!
使ったからといって向き癖は相変わらずですが、今のところ頭の形気になりませんし、気休め程度でも満足しています✨
-
mama
ありがとうございます✨
エスメラルダ、確認してみます!- 11月17日

しょーちゃん
うちの子も右向く癖あります。全く同じです😩ドーナツ型の枕使ってますが意味ないです😂
そのうち治るかなと思って気が向いたら反対にするようにしてます😊
-
mama
枕使ってもなるんですね・・・
治るようお互いがんばりましょう✨- 11月17日
mama
今からでもなおるんですね!
それ聞いて安心しました!
ありがとうございます✨