※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココア。
子育て・グッズ

夕方質問したのですが流れてしまったのでもう1度投稿させて下さい✨離乳食に関してです。よろしくお願いします!

夕方質問したのですが流れてしまったのでもう1度投稿させて下さい✨
離乳食に関してです。よろしくお願いします!

コメント

やっぴ

徐々にでいいと思いますよ😊
ドロドロの中に1種類だけみじん切りのものを入れたり✨

食べてくれるなら何でもいいや!って感じでやってます😁✨

肩の力抜いていきましょ💕

  • ココア。

    ココア。

    なるほど、みじん切りを混ぜるというのは思い付きませんでした!
    早速やってみますね(^^)
    回答ありがとうございます♪

    • 11月16日
(^.^)

野菜は7ヶ月半で離乳食始めて2ヶ月経ったくらいから裏ごしするのを止めました。フープロでみじん切りにしたものに煮汁を足してとろとろにしたものをあげてます。
青菜は刻んだものをあげてます。
お粥はまだ早いのかもしれないので、当分10倍粥で良いのではないでしょうか。
10倍粥を細かくするだけで裏ごし止めるとか、少しずつ変化させていくのも良いと思います。

  • ココア。

    ココア。

    お粥はまだ10倍で良いと言って頂き安心しました💦離乳食の本にはもう7倍と書いてあって(>_<)

    作り方、真似してみますね!
    子どもが食べやすいのを一番に考えて色々工夫してみます♪

    回答ありがとうございます!

    • 11月16日
  • (^.^)

    (^.^)

    まだ6ヶ月ですから気にしなくて良いと思います。食べてくれるのが大切なので☺️
    うちはそのままの7倍粥食べさせたの8ヶ月になってからです😅

    個々のペースや好みがあるでしょうから様子見ながら進めて行けば良いと思います。

    • 11月16日
  • ココア。

    ココア。


    なんだか焦ってましたが、大丈夫なのですね(´;ω;`)
    少し楽になりました!ありがとうございます♡

    • 11月16日
  • (^.^)

    (^.^)

    グッドアンサー頂いちゃって…ありがとうございます。お役に立てて良かったです。

    7ヶ月になったら、食べるのはとろとろでもモグモグの練習をしていってください。
    ママが食べる真似するだけでも良いみたいです。
    実際に硬いものと認識したらお口動かすようになりますよ☺️
    私は卵まだ試してないのでチャレンジ!と3回食が憂鬱です😂

    • 11月16日
  • ココア。

    ココア。

    卵ドキドキですね!食べれるようになったらメニューのバリエーションがグッと増えますよね(^-^)/
    わたし2回でもヒィヒィ言ってるのに、3回食なんて😱😱
    子どもが人間らしくなっていくと思えば頑張れますかね(笑)

    モグモグはお粥で多少してくれるので、野菜でも練習させてみますね♪

    • 11月16日
  • (^.^)

    (^.^)

    うちもやっと2回食慣れてきたとこなのに…年明けた10ヶ月になってからでいいかなーっなんて思ってますσ(^_^;)

    卵粥とか美味しそうですよね)^o^(

    お互いがんばりましょうね💪

    • 11月16日
  • ココア。

    ココア。


    なるべく遅くって思っちゃいますよね(^^;)

    はい、頑張りましょう♡

    • 11月16日
たけちゃむ

離乳食の悩みは尽きないですよね😭

無理に水分を少なくしなくてもいいのかな?って思いました!

逆の例だったのですが、うちの息子は8ヵ月になる前ぐらいに、5倍がゆを嫌がり、軟飯に変えたらモリモリ食べるようになりました(笑)

野菜に関しては、離乳食初期から使える粉末スープがベビーフードであるので
使ってみるのはいかがでしょうか(*´˘`*)♡
私は愛用していました(*´˘`*)♡

  • ココア。

    ココア。

    固い方が好きという場合もあるんですね!
    粉末スープがあれば、野菜スープみたいなのが出来ますね(^^)
    ありがとうございます!やってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 11月16日
deleted user

離乳食は一歩進んだと思ったら、また戻ってしまったり…でした。
ほんと、ユックリで大丈夫だと思います ( ・ᴗ・ )

食べにくそうな食材の時は出汁にトロミをつけて、アンカケにしてました(๑›‿‹๑)

  • ココア。

    ココア。

    トロミがあると食べやすいですもんね!
    今まで食べないと、すぐお粥と混ぜちゃってたんですが(そうするとパクパクだったので)、トロミづけしたほうが味が変わらないので良いですね!

    焦らず気長に進めたいと思います(>_<)

    回答ありがとうございます♪

    • 11月16日