 
      
      
    コメント
 
            おマメマメ
10倍粥だし、量も少ないしたぶん問題ないと思いますが...
もし心配だったら予防接種後2.3日後から始めた方が万が一異変があった時の原因究明は早く出来るかもですね❗️
 
            hana
お米でもアレルギーがある可能性はあります。同じ日にすると離乳食による反応か予防接種による反応か分からなくなるので、私なら別の日にします(´ω`)
離乳食の開始は急がなくていいと思いますよー。
- 
                                    ちょこびす 
 回答ありがとうございます⭐️✨今日は予防接種のみにして、離乳食は後日からスタートしたいと思います😀🙌こちらで質問してよかったです💗- 11月17日
 
 
            イーヨー
日にち変えてとかはダメですか?
問題ないかと思いますが私なら開始日をずらします😣
- 
                                    ちょこびす 
 回答ありがとうございます🌼お粥とはいえ、100%アレルギーが起こらないとは限りませんもんね🤔⭐️離乳食は後日に伸ばすことにします💗- 11月17日
 
- 
                                    イーヨー 副反応?出ないでモリモリ食べてくれるといいですね😋😋 - 11月17日
 
- 
                                    ちょこびす 
 はいっ😆ありがとうございます✨初日は10倍粥をひとさじだけだけど、少しドキドキします💗w- 11月17日
 
 
            退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ😃
ただ、初めてだと何があるかわからないので、心配でしたら離乳食は明後日からにされてはどうですか?
- 
                                    ちょこびす 
 回答ありがとうございます⭐️✨たしかに、初めてのことだとなにがあるかわからないですよね🤔💡予防接種はさきほど終わらせてきました💉離乳食は後日にします!- 11月17日
 
 
   
  
ちょこびす
回答ありがとうございます😀⭐️もし赤ちゃんの具合が悪くなったとき、離乳食のアレルギーなのか、予防接種の副反応なのかわかりませんもんね💡✨本日は予防接種のみにしました!参考にさせていただきました!