※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママすけ
子育て・グッズ

夜の授乳について、生後2ヶ月半の赤ちゃんの場合、夜中に1回起こして授乳しているが、朝まで寝ることもある。体重や授乳回数は適正で、9時間の睡眠を取っている。夜の授乳は必要ですか?

夜の授乳について♪
おはようございます(^^)いつもお世話になります。
今、生後2ヶ月半ですが夜の授乳はいつまで必要ですか?
ちなみに今は夜中に1回起こしてますが、起こさなかったらたぶん朝まで寝ると思います(^_^;)
産まれた時の体重は2790㌘
1ヶ月➡3730㌘
2ヶ月➡4705㌘
授乳回数は6~7回です。
睡眠は21時~6時(9時間)です。

コメント

ポンカン

8ヶ月の息子のママですが…
いまだに3時間おきに乳あげてますよ☆〜(ゝ。∂)
ちなみに息子は9300g有ります☆

ぴーちゃん

来週三カ月です。一昨日から、夜7時半に授乳して8時半頃就寝すると、朝6時まで寝るようになりました。
今までは2時頃起きてたので授乳してます。
睡眠には個人差があり、お腹が空くと泣いて起きるので、起こしてまで授乳する必要あるかな?と思って起こしてません。

うちは3,080で産まれて2ヶ月半で6200あります!

ぴろすけ

うちの子は2ヶ月くらいから夜中起きることがなくなって、夜間起きてもおっぱい飲まない(くわえさせても吸わない)状態になったので夜間はあげてませんでした^_^;
それでも問題なく成長していますし、私のおっぱいにも問題ないです。よく夜間あげないとおっぱい出なくなると言われますが、そんなこともないです。

そうママすけ

お返事ありがとうございます(^^)お疲れ様です♪
昼間は3時間おきくらいなんですが夜中は自分から起きることがほとんどないです(^_^;)

ポンカン

まだ2ヶ月ですよね⁉︎
寝てても、3時間経ったら、オムツ替えたりして、起こして乳あげてますよ☆〜(ゝ。∂)
月日が経つにつれて、赤ちゃんが慣れていき、時間になったらぐずって起こされますよ☆〜(ゝ。∂)笑
今は大事な時だから、しっかり乳あげたほうが良いと思いますよ♡

そうママすけ

お返事ありがとうございます♪
そうなんだよね…起こしてまで授乳する必要があるのかなぁって感じです。特に最近は寒いし(^_^;

そうママすけ

そうですね♪大事な時ですよね(^^)
しばらく今のまま様子見てます♪

そうママすけ

お返事ありがとうございます(^^)
うちは夜中起こすとガッカリ飲むのでお腹は空いているみたいです(^_^;)自分からは起きないけど…
5時間くらい空くので1日の中で一番吸い付きが良いかも…
おっぱい出なくなるって聞きますね。

おまみ♪

私の娘も2ヶ月の頃からまとめて寝るようになりましたが、起きるまでオムツもミルクもしてません。
一ヶ月健診で保健師さんに聞いたら、体重が増えていたり痩せ過ぎでない限り夜は起こさなくて大丈夫です。と言われました。

そうママすけ

そうなんですね(^^)
私も保健師さんに聞いてみます。
1ヶ月検診の時もすでに良く寝る子だったので聞いてみたら、授乳時間空いても5時間くらいにしてあげてねって言われてたので…(^_^;)
それからまた1ヶ月以上たってるし1回聞いてみます♪
ありがとうございます(^O^)