
コメント

みちゃん
新生児のころ、私も普通に使ってました!
問題なかったですよ(* '-')

いとちゃんmama
私はエルゴの旧式のものを使っていますが、インサートとクッションを正しく使えば問題なく使用できましたよ👌🏻
赤ちゃんの体もブレることなく安定して使えました!

みきはな
インサート使ってますよね^_^?大丈夫だと思いますよ^_^
みちゃん
新生児のころ、私も普通に使ってました!
問題なかったですよ(* '-')
いとちゃんmama
私はエルゴの旧式のものを使っていますが、インサートとクッションを正しく使えば問題なく使用できましたよ👌🏻
赤ちゃんの体もブレることなく安定して使えました!
みきはな
インサート使ってますよね^_^?大丈夫だと思いますよ^_^
「抱っこひも」に関する質問
1歳前後のお子さんとベビーカーでお出かけする時、抱っこ紐は持ち歩きますか?? ・公共交通機関を利用(バスは使わない) ・午前中〜夕方までのお出かけ ・ベビーカー拒否は無し ・外ではまだ歩かない(家の中で10歩程度、…
8ヶ月の息子がディズニーデビューします🐭!! ベビーカーはもちろん持っていきますが、 抱っこひもをどうしようか迷っています😕 普段使っているものを持っていくと嵩張るので グスケットを購入を検討しているのですが、 …
1歳頃から使える抱っこひもまたはヒップシートを探しています🔍 もうすぐ11か月の子どもがいます。ポルバンプライムというヒップシートと抱っこひも一体型のものをしようしていましたが、腰のマジックテープがはがれてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みちゃん
色々な意見がありますが
生後1ヶ月になるまでは外出しないので
それからはエルゴのクールアダプタ?
インサートなしで使えるものを使ってました!
助産師さんにはスリングより抱っこ紐のほうが
赤ちゃん落ち着くから安心って言われましたが
股関節等のことで賛否両論ありますよね(T_T)
私は赤ちゃんが泣かずに抱っこ紐だと
落ち着いて寝てくれるので好きなのかなと
思って使ってました!股関節が硬い子もいるので
特別硬いとかではないのであれば
私は大丈夫かと思いますが、、