 
      
      食べる音に気を使っていますか?
わたしはよほどじゃない限り人の食べる音は気にしませんが自分が相手に不快を与えていたら嫌だなと思いました。みなさんは食べるとき音が出ませんか?少しは出ますか?
- まる子(7歳)
コメント
 
            𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
咀嚼音は嫌です(´;ω;`)
口を閉じて咀嚼すれば音はそんなに漏れるものではないと思うので…
自分は気を付けてます(*´Д`*)
ちなみに蕎麦やラーメンも啜れません(´×ω×`)
 
            退会ユーザー
私思うんですけど、クチャクチャ音っていってもピンキリですよね🤔
この程度なら出ちゃうよねーって範囲と、これは…!クッチャクッチャ言いすぎでしょ!ってのと😱💦
言いすぎでしょ!って思ってしまった瞬間から急に気になったりします😅
どっちかというと、クチャクチャ食べる人より、空気を飲みながら食べる人が苦手です😌
カプカプいってるというか、、、
聞いてて息苦しくなります(笑)
食べ物に溺れてる?みたいな感じがして😱💦
でも好きな咀嚼音もあるんですよね🤔
私は生野菜が苦手で食べないんですけど、美味しそうにサラダをパリパリって食べてる音とか、好きです❤️
憧れもあるのかもですけど(;・∀・)
食べる時に口を閉じて噛む、
私はそこまで徹底してるわけではないですけど、時々旦那や母なんかに
「私クチャクチャ食べる?」って確認はしてます(笑)
今のところ「してないよ😃」との事なので、まぁいいかと思ってます🙆
- 
                                    まる子 確かにピンキリです。閉じていても少しは音する気がします。 
 たまにかぷかぷした食べ方な人いるかもしれないです。
 わたしもサラダのぱりぱりとか漬け物
 食べる時の音は好きです。
 案外自分では気にならない音が周りは気になってる可能性はありますよね!- 11月16日
 
 
            退会ユーザー
口閉じて噛めばそこまで音しないと思います💦お漬物とかは気をつけて噛むようにしますがどうしても音出ますね(笑)
- 
                                    まる子 閉じてれば気になるほどは出ませんよね。ありがとうございます。お煎餅、漬け物は出ますよね。 - 11月16日
 
 
            なんてこった。
普通のことだと思ってました💦
ただ、お蕎麦は、粋な感じすすりますが💦ダメなんでしょうか?
子供は、口があいてしまうことがあるので、今でもかなり注意します。人が嫌だと思うことって、家族でしか注意し合えないことってありますよね…あまりにも食べ方が汚い人とは、次回の食事はなしですね💦
- 
                                    まる子 お蕎麦、ラーメンはすすりますよね。麺類はすする方多いですよね! 
 父がくちゃくちゃしてるせいかあまり人の食べ方を気にしたりがなかったですがあまりにくちゃくちゃしてる方は気になります。- 11月16日
 
- 
                                    なんてこった。 くちゃくちゃは、だめです。 
 ガムとかもそうですよね。
 
 あと、においをかぐひと、嫌です。犬みたいで💦- 11月16日
 
- 
                                    まる子 そうですよね!ありがとうございます! - 11月16日
 
 
            ゆんた
口閉じてますが多少音します😓💦
気をつけてそーっと噛めば音せずいけますが…普通に食べてると食べる物によってカリコリと💦
咀嚼音より口開けて食べるクチャクチャ音はかなり気になります😱
- 
                                    まる子 くちゃくちゃは気になりますね!閉じていても多少は音ってしますよね。 - 11月16日
 
 
            まち♡
食べ物の咀嚼音は許せますが、
歯のコツコツ音、クチャラーはまじで無理です😭
旦那は+舌巻き込み型で、毎度食べ物を舌でべろーんして口に入れて気持ち悪いです🙄
- 
                                    まる子 歯のこつこつする音する方はいますね!原因は歯なのでしょうか? - 11月16日
 
- 
                                    まち♡ 歯、なんですかねぇ🤔 
 勢いよく噛みすぎなのかな(笑)
 旦那は歯並びはよく、うさぎっ歯🐰です。
 うちの父は超クチャラー&早食いでもつもつ食べてます、リスのように…それも嫌です😅
 
 わたしは他人の咀嚼音に神経質すぎて、ヒステリックばばあと旦那から呼ばれています🤤
 もう気にせずにはいられないので、基本テレビに集中してお食事してます(行儀悪いですけど)- 11月16日
 
- 
                                    まる子 うちの父もくちゃくちゃします。 
 自分では大丈夫なつもりが相手に不快を与えていたら嫌なので食べ方もっと気を付けます!- 11月16日
 
 
            cinnamon
小さい頃親に口を開けて食べてたらその都度こっぴどく怒られてきました。
なので、口を開けてクチャクチャと音を立てて食べる人大嫌いです。
耳を塞ぎたくなっちゃいます。
- 
                                    まる子 やっぱり気になりますよね。食べながら話して口の中の物飛ばす人もたまにいますね。 - 11月16日
 
- 
                                    cinnamon いますよねぇ。 
 今の所、職場などで男性がしているのしか見かけません。
 何なんでしょうね…。男の人って…。- 11月16日
 
- 
                                    まる子 確かに男性のほうが食べ方汚い人は目立ちますね。 
 男性で食べ方綺麗だと好感度上がりますね!- 11月16日
 
 
            あかり
仕事していたとき
18時間勤務の朝7時出勤
すでに朝4時のとき
疲れすぎて
音なってるよって旦那に
言われていらっとしたことあります笑
たぶんもうなにも考えられないくらい
たべるを無意識にしてるときは
なるのかなって思いました!
- 
                                    まる子 確かに食べることを無意識にしていると音出てしまっているかもしれないですね! - 11月16日
 
 
   
  
まる子
蕎麦やラーメンは音出す人多いですよね!わたしは出してしまってます。
嫌な方もいるのかもしれませんね!