![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KMB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMB
こどもちゃれんじやってます🎵
月齢に合わせた本や玩具が
やっぱりピタッと来るのか
物凄く喜びます!
私が買ったのは見向きもしないけど
こどもちゃれんじのは嬉しそうに
遊びます。
デメリットになるのか分かりませんが
長く遊べるので捨てられないです(笑)
![☆とみぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆とみぃ☆
先月からこどもチャレンジベビー始めました😊
自分でオモチャを買い与えるより、ちゃんと月齢に合ったものが届くので安心して遊べます♪(子連れだとなかなかゆっくりオモチャを探すのも難しいですしね💦)
絵本や親向けの冊子も嬉しいです😊
月2000円(一括払いなので実際は月1700円)でこの内容はほんとお得です!
-
ありさ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
おもちゃ全然ちゃちさはありませんか?!💧
自分で選んでもなんだかイマイチこれでいいのかなって思うものばかりしかなくて💧
月齢ごとに届くの魅力的です💙- 11月17日
-
☆とみぃ☆
今のところ、オモチャ全然ちゃちさは感じませんよ😊
素材や軽さも月齢に合ってるな~と感じてます✨- 11月17日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
「こどもちゃれんじ」を受講しています✨月齢に合った歌や手遊びはもちろん、お友達との遊び方や接し方、マナーなど幅広く学べます‼️私たち親も勉強になっています✨しかも1か月あたり1700円くらいだったと思うのではじめやすくオススメです⤴️
-
ありさ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
遊びだけじゃないんですね?!それは知りませんでした✨💙
こどもちゃれんじ料金もお安いですし始めてみようかな‥♫- 11月17日
![ゆきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきちゃん
ドンピシャで我が家も迷ってます!!!今日ベビーくもんの資料請求が届きました(笑)まだしっかり読んでませんが、こどもちゃれんじが玩具や絵本がたくさん届くからいいなーと思ってます(´V`)♪
-
ありさ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
うちもです笑
どっちもきちゃって‥😂
ですよね〜こどもちゃれんじの方がよく聞くしどうなんだろうと‥‥笑- 11月17日
![ちょみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょみ
ベビーくもんやってます😊おもちゃじゃなくて、絵本を毎回もらいます。教室に面談と絵本含め一式をもらいに行かないといけないので、面倒に思う方もいると思いますが、私は毎回先生が息子のこんなところが良いですねと褒めてくださったり、発達や遊び方で不安なことを聞いていただけるので心の支えになってます❤️うちはおもちゃは十分あって、息子は絵本が大好きなのでちょうど良かったかなーと。ベビーくもんは子どもよりお母さんを育てる方針なのも私は好きです😙
-
ありさ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
面談があるのは凄く魅力的です💙✨
中々プロの方に聞く機会ないので凄くいいですね♫
お母さんを育てる方針とはどのような感じですか?!
ベビーくもん凄く気になってきました😂- 11月17日
-
ちょみ
子どもを育てるのは親というのが考え方の中心にあるようで、どうお子さんと遊ぶのが良いのか、読み聞かせの大切さ、子どもの悩みに関してのアドバイスなどを雑誌にまとめてあって必ずセットに含まれてます。教室では先生がその雑誌に沿って読んで解説してくださるので、勝手にやってねって突き放す感じもなくて嬉しいなーと😚あと自由に書ける連絡帳を毎回提出するので、そこに子どもの成長や気がついたことを残しておくことになります。私はズボラで日記とかは書けないのですが、提出しないとーと思うと見栄で頑張れるのでかなり自分のためになってます✌️
- 11月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こどもちゃれんじ頼んでます🎵
今のところデメリットはないです😄
1歳からっていう、こどもちゃれんじのイングリッシュも最近頼みました✨✨
-
ありさ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
イングリッシュがあるのは知りませんでしたーΣ(・□・;)ずっと続けられるのは凄くいいですね‥‥✨💙- 11月17日
![m&m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m&m
こどもちゃれんじやってます!
おもちゃも絵本も毎回届くので良いですよ!
たまにしまじろうのDVDも届きますが、ニヤニヤしてみてます。笑
-
ありさ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
DVDまで‥‥✨
こどもちゃれんじ料金もお安いのに、なんか豪華ですね😂💙- 11月17日
ありさ
お返事遅くなり申し訳ありません😢
やっぱり月齢に合わせてぴったりくるのは大きいですね😂
自分でおもちゃを買いに行ってもイマイチこれでいいのか?面白いのかな?と思ってしまって💧笑