
コメント

ハルりおん
質問の答えになっていませんが、頭の形はこれから変わっていきますよ(^-^)
うちは片方だけつぶれていたんですが、いつの間にか治ってました(´∀`)

ひまわり
初めまして。
うちも6ヶ月です。来週東京女子医大でヘルメット治療受けます。
やるなら早めの方がいいですよ。ヘルメット作るのに2週間かかるし、専門の外来は週一回のみです。予約も取りずらいですよ。
ハルりおん
質問の答えになっていませんが、頭の形はこれから変わっていきますよ(^-^)
うちは片方だけつぶれていたんですが、いつの間にか治ってました(´∀`)
ひまわり
初めまして。
うちも6ヶ月です。来週東京女子医大でヘルメット治療受けます。
やるなら早めの方がいいですよ。ヘルメット作るのに2週間かかるし、専門の外来は週一回のみです。予約も取りずらいですよ。
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月でミルクの1回量も1日量も少ない時が多いのが気になってます。 離乳食は1回でミルクの1回量は離乳食後は少ないのはわかるのですが、 その後ミルク1回あたり少ない時は130〜200と結構ムラはあるのですが少なめの…
生後6ヶ月の子供を連れて実家で夜ご飯どう思いますか? 帰宅が21時頃になり、いつも寝る時間に帰宅する流れになってしまいそうです。 また実家にいるから昼寝・夕寝もあまりさせてあげられなさそう、、、 皆さんは普通に…
生後6ヶ月の娘がおります。 旅行の翌日、機嫌悪くなることってあります? 昨日まで3泊4日で飛行機移動で旅行をしてました。 娘は初めての旅行です。 普段は母乳メインですが、旅行中はミルク多めでした。 昨日自宅に着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ことりっぷ
お返事ありがとうございます。
いくつくらいで治ったなって気づかれましたか?
上から見たらおにぎりのような頭で不安でたまりません…/_;
ハルりおん
ハイハイしだしてからですね(^-^)頭を上げる時間が長くなったからですかね(о´∀`о)
ことりっぷ
なるほど、そうなんですね。
4ヶ月からずっとうつぶせしているのですがおにぎりなので不安でしたが、まだハイハイしていないのでもう少し様子を見ても良いのかもしれませんね。
ありがとうございます(^ν^)