※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アーニャ🥜
妊娠・出産

胎動が弱く、痛みを感じたため時間外で病院に行った際の時間外料金について知りたいです。次回診察時に必要な持ち物も教えていただきたいです。


先程、胎動が弱くほぼ感じないのと、膣口付近に痛みがあった為、不安になり、時間外で病院に行ってきました。

今日支払いはできないとのことで次回になりましたが、時間外料金てどの位かかるんでしょうか?
聞くのを忘れてしまいました💦

膣エコー、膣剤、腹部エコー、血液検査です。

次回診察時にどの程度持っていけば安心か知りたいので、時間外で病院行ったことある方いたら参考までに教えていただきたいです😖💔



コメント

ママ

総合病院ですか??
時間外で膣エコーだけで2000円ぐらいでした!( ^ω^ )一万円みたほうが安心かもですね(。・ω・。)

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    個人ですね😭💦
    やはりそのくらいですよね💡
    ありがとうございます😊

    • 11月15日
はじめてのままり

私の場合、痛みで時間外に行き
腹部エコー、点滴、処方で
3000円ほどでした٩( ᐛ )و
保険適応されると思います!

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜


    血液検査してるんで5000円は超えますよね😂💦
    ありがとうございます✨🙌🏻

    • 11月15日
ちー

私は夜中に行って
腹部エコーと点滴で2000円くらいでしたー。
採血してるので5000円は超えると思います(>_<)

  • アーニャ🥜

    アーニャ🥜

    そうですよね💦😖
    覚悟して次行きます😅💦
    ありがとうございます💡

    • 11月15日