
コメント

フィマン
ブライダル関係で仕事してます(^^)
パートで、結構融通がきいて時給がいいのと社会保険に加入出来てます!
養育費や慰謝料を貰う場合公正証書を絶対に作る事です!

なほママ
同じく2歳と0歳の娘がおり、今月離婚しました!!
離婚について相当調べ、弁護士の無料相談にも行きました(笑)
仕事は看護師です!!
親権や養育費をきちんと取り決める為、家庭裁判所で調停しました。
やはり今後の生活の事、どのくらいお金がかかるのか、周りからの援助はどのくらい受けられるのか、財産分与等々…色んな事を考えました(>_<)
後は自分がもし死んでしまった時はどうするのか…もとても考えます(>_<)
なので保険も大事ですよね!!
離婚て本当大変ですよ(´-ω-`)
私は妊娠中から調停始めたので、本当ストレスでした(笑)
-
コスモス
すごく頑張られたんですね。
とにかくいまの子供の年齢を考えると不安で不安で(._.)
やっぱり資格は生きますよね!
わたしも資格はあるんですが、なかなか急な休みなどの融通が利かないので悩んでいます。
保険も考え直さないとですね!
おおまかな離婚の理由ってなんでしたか?- 11月16日
コスモス
融通が効くのは助かりますね!
風邪とかで急に仕事を休むこととかやっぱり多いですか?
公正証書ですね!まだなにもわからないので助かります!勉強します(^^;