
コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ええええ?
旦那さんのご両親は古い考えなんですかね??
嫁にもらったから、嫁の両親を食事に誘うのは自分から!と思っていたから、誘われて婿にやったのではない!!ってなったのかもですね💧
携帯も旦那さんのことを結婚してても○○家の者!!合わせるのは当たり前だろ!!のように考えてるからら怒ったのかもしれませんね💦💦
どっちにしても古い考え方でめんどくさいですね(>_<)

なみ☆
すみません、親子の縁は電波なの?と思ってしまいました(笑)
めんどくさい義両親ですね( ̄▽ ̄;)
心中お察しします。
赤ちゃん生まれても面倒なことになりそうなので
今のうちから予防線張っておいた方がいいかもしれませんね
-
べる
ありがとうございます♡
ほんとですよね💦家族割から抜けたとかでお怒りでした😭その後パート仲間からなだめられて納得してましたが😨
上に娘が居ますがすでに、風習にこだわりが強すぎて大変です(;ω;)- 11月16日

らに
義両親ではないですが義姉もそんな感じです。結婚した時、docomoの家族割を旦那の家族から抜けて私とまとめようとしたら小言言われました笑
食事会の件もなぜ「お礼」という気持ちを受け取れないんでしょうね?そんなことで激怒してたら旦那さんの面目まるつぶれな気もしますし。
どちらにせよ面倒くさいですよねー。
-
べる
ありがとうございます♡
義姉さんが出てくるなんて大変ですね💦
ほんとにお礼という軽い気持ちだったのにそこまでの話になって戸惑ってます😅😅- 11月16日
-
らに
わかります。実家と義実家の温度差に戸惑いますよね。
- 11月16日

リーハ❤
ちょっと病気ですか?😅
私ならもう付き合わないです。ひなたさんもひなたさんのご両親も大変ですね💦💦💦💦
-
べる
ありがとうございます♡
うちの両親もだんだん呆れて来てます😭😭- 11月16日

はじめてのママリ🔰
スマホ変えたら、親子の縁を切ったことになるんですか?!?
すごい…笑
絶対思い付かない発想です笑😅
-
べる
ありがとうございます♡
私もまさかお怒りの電話がかかってくるなんてビックリでした‼️💦
30すぎの息子なのに😂😂- 11月16日

ゆー
携帯は理解不能ですねぇ。
でも食事は義実家に似てます😅
以前七五三で、実両親、祖母を招いて食事会しました。
費用は義実家持ち、七五三の着物、写真代も義実家。
本来なら着物は女側が用意すべきだから気持ちとして、父はお祝い金を義父に渡そうとしました。すると、そんなことしてもらうつもりで呼んだんじゃない!と…((( ̄へ ̄井)
その場の空気を読み実父はお金は一旦下げましたがやはり腑に落ちてなく😅
とにかく、義父は優位な立場に立ちたい人みたいです。だから年に一度くらい義両親、両親とお食事することがあるんですが、最初から奢ってもらう前提です(笑)
実父も義父の顔を立ててくれてます。年は実父が上なんですけどね(笑)
-
べる
ありがとうございます♡
自分の両親にも気を使わないといけなくて大変ですよね(;ω;)間に挟まれるこっちの身にもなって💦という感じです(>_<)- 11月16日
-
ゆー
本当そうです(>_<)
実父は短気で一度へそを曲げたら厄介なのでヒヤヒヤしました。
孫の御祝いの席だから我慢してくれたんだと思います。でもやはりお金は渡さないと父の顔が立たないということで義母に渡しました😅
来年また七五三があり、義母はまた呼んだら?と言ってくれてますがまた揉めるの嫌なんで呼ばないと拒否しました😅- 11月16日

miika
こんにちは。
全然内容は違う話なんですが、
私も最近義母と「息子を婿にやったわけではない!」みたいなことで一悶着ありました😅
好きになって結婚した旦那さんのご両親だというだけで
どこが地雷なのか、こちらからしたら未知すぎて戸惑いますね。
携帯かえただけで、、笑
携帯会社のキャリアが親子の縁に匹敵するぐらいの何かを持ってると言いたいのなら、auのままにしてやるから携帯料金のほうお願いしま〜す👌💸
って私なら思います。😏
やっぱり月々の支払いなど色々考えてのキャリア変更でしょうし、
毎月の携帯代ってほんとバカにならないですよね💦
てゆうかもう、そんなことぐらいで揺らぐような関係性の安っぽい親子の縁ならさっさと切れたらいいと思います😅😅
やはり他人が家族になっていくのはそれなりに時間とお互いの歩み寄りみたいなもの必須だなと実感しております。
-
べる
ありがとうございます♡
なぜ姓も変わってないし、そっちに嫁いだのにその発想になるのかわかりません💦ほんと地雷が多すぎてめんどくさいです(>_<)
携帯もSoftbankに合わせたほうがネット割も家族割もきくから安くなるのに😵
歩み寄りも大事ですよね(;ω;)- 11月16日
べる
ありがとうございます♡
ほんとに私もえええええ?という感じでびっくりしました😭義母は義父を婿養子に迎えているのに💦ほんと謎です。。