
ベビーベッドやベビーバスの購入について悩んでいます。寝室のスペースや金銭的な余裕も考慮しています。経験談やアドバイスをお願いします。
25週の初妊婦です(^^)
みなさん、ベビーベッド、ベビーバスは購入されましたか?
はじめは購入するつもりでしたが、調べてくうちに、必要なかった家庭もあるようで…今は購入するかどうかも今悩んでいます(´ω`;)
特にベビーベッド!
寝室はダブルベッドなので添い寝するには狭いし…かと言って大人の布団をもう一枚敷くスペースもあまりないので布団で添い寝も難しいかな…?でもでも、ベビーベッドも場所とるしなあーと、きりなく悩んでいます(´ω`;)
金銭的にも余裕はないので、かしこく準備したいのですが…。
みなさんの経験談やアドバイスを教えて下さい!参考にさせて頂きたいです(^^)
- まーころ☆(6歳, 9歳)
コメント

めるさ1
ベビーバスはストッケを買いました!
マジックリンしてスポンジで洗うことを考えると空気で膨らますものより固いものの方がいいかもです。
ベビーベッドは買わず、夫婦のダブルベッドの横に旦那の独身時代のシングルを置いて、その上にファルスカのコンパクトベッド置いてます。
お昼寝はフローリングにパズルになってるマットを敷いた上に赤ちゃん用の敷き布団で、更におくるみにくるんだ赤ちゃんを寝かせてます。
参考になれば😄

earth
ベビーベッド&ベビーバス
両方購入しました(・ㅂ・)
ベビーバス…2千円ちょっとだったのでいいかな?と思って。
ベビーベッドはレンタルも考えたのですが…。レンタルで必要なくなれば返却する方が賢いかもしれませんね!ウチにはワンコが居るのでベッドは必須と思い購入しました。もしワンコが居なかったらレンタルにしてたと思います♡
-
まーころ☆
コメントありがとうございます!
ベビーバスは安く買えますもんね(^^)
ベビーベッドはレンタルという手もあるのか〜。すぐに使わなくなるって言いますしね。うーん、悩みます!- 8月25日
-
earth
色々迷いますよね(›´ω`‹)
ベッドはレンタル予定だったのですが…正直な所、お義母さんが買っちゃいなさい!とアレもコレも買って下さったので全部甘えてしまったんですよね。ベッドはずっとネット見てて迷いに迷っていましたが…意見が大きく分かれてる現状が自分達に当てはまるのはどっちか判断付きにくいから
決めにくいですね(´・ω・`)
全く買う予定のなかったハイローチェアもあったり…。
お陰で色々助かりましたが。。
ベッドは寝室、ハイローチェアはリビングにと考えていなかった配置が何となく形になり感謝してますが。
ちゃんと家の中の配置を考えて購入する方が効率的ですね♪- 8月25日
-
まーころ☆
素敵なお義母さんですね!いろいろ買ってくれるなんてありがたいし助かりますね(#゚ロ゚#)
そうなんです、ほんと悩みます(´ω`;)うまく効率よくいるものだけお買い物ができるように頑張ります(≧∀≦)ノありがとうございます!- 8月25日

e.mama
私はベビーベッドは買わない予定です☺︎!
-
まーころ☆
コメントありがとうございます!
布団で添い寝にするということでしょうか(^^)
私もそうしたいのですが、大人の布団一枚敷くスペースが難しくて…冬だから布団も厚くないと寒いだろうしなー。
どうにか布団敷けるよう部屋の配置を見直してみて、また考えてみます!- 8月25日

ままり
ベビーベット買いませんでした!
使ったことないのでわからないですがオムツ換えとかはやりやすいんですかね?
でも今回も買いません😅
お風呂は買いました!
-
まーころ☆
コメントありがとうございます!
ベビーベッドなしの方、多いですね(^^)なんだかなくても大丈夫な気がしてきました笑
添い寝できるスペースをまず考えてみようかなと思います!- 8月25日

ポッターママ
ベビーバスは、膨らます物にしましたよー!それなら、2人目できるまで邪魔にならずに保存できますし☆
ベビーベッドは、ペットなどを飼育してたらレンタルなんかで必要かなと思います!ペットいないなら、要らなさそうです!ベッド使ってる友達いましたが、もう半年もしたら、完全に荷物おきになってて、本当に要らないと、言ってました!
-
まーころ☆
コメントありがとうございます!
私も出来れば2人目も欲しいので…まだまだ先の話になりそうですが(^^)そう考えると、折り畳めるベビーバスは実用性ありですね!
ベッド使っても半年の命か(´ω`;)そう考えるといらないのかな〜- 8月25日

あっちー
両方レンタルします!
うちもダブルベッドなので添い寝は狭そうですし、旦那が寝相悪いので怖いのもあって…(笑)
ベビーベッドは使わなくなったらしまっておくのも場所取りそうなのでレンタルでいきます!
ベビーバスも使う期間短いのでレンタルですませちゃいます!これもしまっておくには場所とりますし(笑)
-
まーころ☆
コメントありがとうございます!
ですよね!うちは私の方が寝相が悪いので、添い寝するなら布団敷くしか…笑
ベビーベッドは購入する必要はなさそうですね!レンタルかなしか、お家の配置考えて決めたいと思います(^^)- 8月25日

普通が幸せ
うちは両方買いました(*˘︶˘*)
ベビーバスは膨らますので1000円くらいのにしました。
次の子用に場所とらないようにする為。
ベッドは木のじゃなくてコンパクトに折りたためる7000円くらいのです。
レンタルも考えましたが買った方が安いかもと思い、買いました(´ª❥ª`)
-
まーころ☆
コメントありがとうございます!
ベビーベッド、折り畳めて7000円は安いですね(#゚ロ゚#)2人目も使う予定ならレンタルよりコスパはいいかもしれませんね!
ベビーバス、私も膨らますタイプのものを購入したいと思います(≧∀≦)ノ- 8月25日

m
わたしもベビーベッドを
悩みましたが辞めました💦💦
多分ベビーベッドとより
隣同士で布団をひいてのほうが
楽なので…(´๑•ω•๑`)
あとベビーバスは
レンタルしようと
思いましたが西松屋で
千円で売ってました😮
そんなに使わないと思うので
安かったのでそれを
買おうと思います(´๑•ω•๑`)
-
まーころ☆
コメントありがとうございます!
悩みますよね!私は完全母乳で考えているので、添い寝できる布団の方が楽で良さそうですよね。
西松屋今度見に行ってみます!- 8月25日

めるさ1
ストッケ、これです。
折り畳んでコンパクトにできるようになってます😄
ちなみに、うちは2ヶ月ちょっとまではこれで沐浴させてました。今は大人と一緒の湯船でスイマーバという浮き輪をつけてプカプカさせてます。
ダブルベッドに3人はきついですね!あと、オムツから漏らしたりもするので、その意味でも大人と一緒は不安で(笑)
うちはファルスカをシングルベッドの上に置いてますが、床に置いても大丈夫なものなので、検討してみてもいいかもです。
-
まーころ☆
再度コメント、そして写メまでありがとうございます(^^)
ストッケ、はじめて見ました!折り畳めるんですね!場所取らないからやはり折り畳めるものがいいですね。
ファルスカ!ネットで見て悩んでます(^^)なかなか良さそうですね!ベッドはやめて、ファルスカか布団で考えてみたいと思います(≧∀≦)ノ- 8月25日
まーころ☆
コメントありがとうございます!
やはりダブルベッドに3人寝るのはキツイですよね(´ω`;)
お昼寝はめるさ1さんのような赤ちゃんコーナー作ったら出来そうです!参考にします!
確かに、ベビーバスは空気で膨らますものだと洗いにくいかも…ストッケ?知らないので調べてみますね(≧∀≦)ノ