

ぷう
自己責任ですが…
私なら気にしないで
行っちゃいます😆

まかろに
悪阻次第ですかね!?
私は1人目の時も今も妊娠分かった時点で
お酒の臭いもタバコの臭いがも吐き気やばかったです。
なので、居酒屋とかお店に入ること自体不可能で…
安定期?後期?体調落ち着いてる時は
冬場に飲み会顔出してましたよ!タバコ吸わないで!とは言えませんでしたが、皆んな避けて吸いに行ってくれたので(多少煙はありますが…)。
あ、でも…初期で報告しない感じですかね!?目の前でタバコはちょっと気が弾けますね😂
-
wo
コメントありがとうございます。
まだ妊娠の報告はしないと思います。
つわりはまだまだ先かな?と思っていたのですが、出てくる可能性もありますよね💦
人数の予約しないといけないからって言われているので悩みます( p_q)- 11月15日
-
まかろに
悪阻は人それぞれなので
なんとも言えませんが
私は5週くらいから二日酔いの気持ち悪さで
6週にはご飯食べれなくなりました!
何も無いと良いですねー😂
人数変更は前日とか数日前にできるだろうし、
行く!って言っといて体調悪かったら無理せずキャンセル…で、良いんじゃないですかね😆- 11月15日

aya-.-masa☆Keiママ
私は体調見て参加します‼️

あやぱん
初期って1番大事な時期だと私は思っているので私なら行かないですかね~😅

ひい
私もその時期飲み会断ったことがあります。理由はタバコを吸う人が何人かいたので気になったので😭吸われるのも嫌だったし、気使って吸わないのも嫌だったので!
タバコはない場ですか?😭
-
wo
コメントありがとうございます。
喫煙者はアイコス?が1人か2人ぐらいいます。
妊娠報告はまだしないつもりです💦- 11月15日

みるくっく
ウイルスとか気にしてたらどこにも行けないので、私なら普通に行きます(^^;
体調が良ければ…ですが(^^;
-
wo
そうですよね😢💦
体調がよければ参加しようかなぁ・・
悩みます- 11月15日

ママリ
私だったら行かないです。
風邪気味なので〜、と嘘ついたりして。
タバコも気になります。
その時期ならまだ周りに知られたくないのにお酒を飲めなかったり、生もの避けて妊娠と悟られたくもないので。
自分の楽しみよりも赤ちゃん優先です。

3児mama
幹事の人に言って
喫煙席と離して座れるなら
行きます!

退会ユーザー
私なら気にせず行っちゃいます☺️☺️
もともとお酒飲まないのでその点では悟られることないかなと
タバコをぷかぷか吸う人がいるのなら幹事に相談するかもしれませんけど(>_<)

退会ユーザー
私は検査薬した当日に飲み会があってもう人数に入っていたので仕方なく行きましたが、タバコの煙で知っている人には気を使わせるし、妊娠言ってない人にはなんでお酒飲まないの?と怪しまれ…(笑)
自分は飲めないし少し辛かったです。
そういうのが気にならないなら自己責任で行っても良いんじゃないでしょうか😊

ひよこ🐤
私は欠席にしました🙆
つわりもあり、人が集まるので風邪を貰ったら大変ですからね!風邪をひいてる人も軽い症状なら参加する方が居ると思いますので要注意です⚠
会場内ではタバコはダメだと思いますが、服にもにおいがつきますので…。
それと、今はつわりがなくても、産婦人科で妊娠確定したらつわりが始まるかもしれませんよ☺私がそうだったので…💧

まっちゃん
私は、行かないです。
割と早くから悪阻が始まったので。

かりん
8週のときに自分の送別会だったので参加しました^ ^
一部の人にしか言ってなかったのでノンアルは相当怪しまれましたが笑
お料理の美味しいお店で、生牡蠣とかも食べちゃってました笑笑
まあ、最終的には何するにも自己責任です!楽しいって思って過ごせることがわたしは必要だったので遠慮なく楽しませてもらいました🎶

チャコちゃん☆
私なら怖いから不参加にしちゃいますね…
初期は色々気をつけた方がいいかな❓って思って…
コメント