

✡。:*Chiinon*:。✡
自分を責めないことかな

あーたんたん
こんにちは☆
初めまして♪
お辛い経験、お気持ちお察しいたします。
わたしも昨年末に同じく子宮外妊娠しました。。
待ちに待った初めての妊娠で、、でも右の卵管妊娠でした。。そのまま手術でした。。
その頃旦那とうまくいってなくて、でもその子のおかげで旦那と話し合いを重ねて今では仲良くやってます。
うまく言えませんが、赤ちゃんが来てくれること、それは必ず何かを伝えにきてくれてるのだと私は思ってます。
ベビちゃん待ちさんに赤ちゃんが来てくれたこと、これは必ず何か意味があるのだと思います♪
今はお辛いと思います、体調もまだすぐれないのでないですか?(>_<)無理されないように今はゆっくりされてくださいね(*^^*)

あずき
わたしも去年子宮外妊娠を経験しました。
間質部妊娠だったので、片方の卵管と子宮壁の一部を切除しています🏥
子宮にもメスが入ったため、帝王切開でしか子供が産めないと言われています。
突然のことですぐに受け入れられなかったし、1ヶ月くらいは毎日泣いて過ごしました。
けど、短い間だったとはいえ、妊娠できたことは確かです。
「あのとき、子宮外だったけど妊娠できたし❗」と、その後の妊活では心強く思うことができました。
べびちゃん待ちさんがどの部位の妊娠で、どんな処置をしたのかわかりませんが、もし片方の卵管や卵巣を切除しただけなら、落ち込む必要はありません。
元々2つあるのだから、確率が落ちるだけで妊娠はできます。
その確率も、片方の卵巣や卵管を失ってももう片方が頑張ってくれるので、70%くらいにしか減らないという報告もあります。
現に、上の方もわたしも1年以内に妊娠できています。
ネガティブになる必要ないですよ。
ゆっくり心と体を整えたら、また妊活がんばってくださいね☺

ぽにょーーん
私も今月の初めに子宮外妊娠しました。
右卵管妊娠でした。超音波でみつけることができず、MRIでようやくみつかりました。
その時のホルモン量が8000ありました。
右卵管にありましたが、流産していて、破裂の心配はありませんでしたが、手術で、卵管とるか、薬で対処でした。薬で対処はまた子宮外妊娠の可能性がありましたが、手術で局部投薬しました。
プラスに考えて、妊娠できるから子宮外妊娠もある。これからだ!(^_^)って自分で思ってます!
ちゃんと子宮外なっちゃったけど、赤ちゃんはかならず戻ってきます!って思ってるんで、気持ちだけでも明るくいくことが、大切だと思います(^_^)
まず、無理されないようにしてください。

海空ママ
私も五年前に支給外妊娠で左の卵管破裂の摘出手術しました。
言い方悪かったらすいません。
立ち直るのに努力ややり方なんてないですよ。
定番な言い方しかできませんが、時間が解決します。
私がそうでした。
頭の中でどぉ考えても何も変わらないし、無かった事にもできません。
現実を受け止め普通に生活していくしかないです。
でもこれだけは言わせて下さい。
あなたのせいはないですよ。
そしてそれが原因で妊娠出来なくなるとかもありません。
私が現に今子供が2人います。
妊娠する度過去の事を思い出してビクビクしてましたが。
励ますのとか苦手なんで言葉下手かもしれませんが。
決してあなたは悪くありません、他の方がおっしゃってるように赤ちゃんは必ず帰ってきてくれますよ♡
その子の事ずっと忘れずにいて下さい♡

海空ママ
すいません漢字間違えてました
子宮外妊娠でした(><)

°˖✧t.mama°˖✧
時間が解決してくれました。子宮外妊娠でも妊娠出来るという事が確実だった事で次は大丈夫、そう信じてました。子宮外妊娠後に卵管造影検査を勧められて受けたところ、通りが良くなったようで妊娠出来ました。片方だけの卵管でも妊娠出来るという事が分かったし、きっと右の卵管が悪い事を赤ちゃんが教えてくれて、一緒にお空へ持って行ってくれたと思うようにしました。
子宮外妊娠している方のほとんどが早い段階で次の妊娠が出来ている様なので、1〜2%の子宮外妊娠をしてしまう確率に当たってしまった自分は、通常の妊娠の20%という確率は高いのではないかと思ったりもしましたよ。
辛い時はたくさん泣いていいと思いますし、次に向けて切り替えれる時が来たらまた頑張って行けばいいと思いますよ。今のままという事はないと思いますので。私なんて息が出来なくなるほど泣きましたよ。
長々とすいません。
コメント