※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

広渡産婦人科に入院した方の体験を教えてください。ドライヤーやパジャマ、子供用のお口拭きやガーゼは備え付けられていますか?

愛知県の阿久比の広渡産婦人科のHPを見たんですが
部屋の情報があまりのってません
広渡産婦人科に入院してた人教えてください
ドライヤー、パジャマ、子供のお口拭き、ガーゼなどはおいてありましたか?

コメント

もこちむ

ドライヤーは借りれます、パジャマ、ガーゼは各自で用意してください、洗浄綿などはお産セットにはいってるので入院中は貰えます
21週だと出産予約も厳しくなってくると思います、お部屋の前に産婦人科に直接問い合わせだほうがいいと思います。

  • あ

    予約はしてあります★

    • 11月15日
  • あ

    まだ入院予約大丈夫と言われました!

    • 11月15日
  • もこちむ

    もこちむ

    産院をどこにするか悩みますよね💦
    あさんは何を重視して産院を選んでいますか??
    私はただたんに近所だったからなんですが(^^;
    友達も藤田やふたばや、いしがせなどで出産していて色々話を聞くしお見舞い行ったりするので、あっちの病院のがいいなぁとか思う時あります(^^;
    あさんも納得できる産院が早く見つかるといいですね(^^)

    • 11月15日
  • もこちむ

    もこちむ

    事情が色々あるんですね、実際出産は広渡でしかしていないのであくまで友人からの話でしか分からないですが、藤田は女医さんは人気だけど他の先生は無愛想だったとか、助産師さんの話はあまり聞いてなかったですね、基本的に誘発分娩での出産らしく早めに計画して出産のようです、お部屋も綺麗だしおやつもでるし、家族が部屋で泊まれるのでいいなと思いました、そらなのに、広渡より病院が安かったのですごく羨ましかったです(^^;
    ふたばの話は、不妊治療での話ばかりで出産はあまり聞かないんですが、ふたばの方が断然綺麗でご飯も美味しいと聞きました(^^;院長先生は合う人合わない人がいるみたいです、費用にかんしては分からず、どちらも立会いにかんしては旦那さん以外の立会いはどうだったか聞いてないです(^^;待ち時間もその日によると思いますが、藤田は長いです、ふたばは分からず(^^;
    どこも良いところ悪いところあると思いますが、安心してお産ができるところが見つかるといいですね(^^)

    • 11月15日
  • あ

    広渡さんより藤田さんのが安いみたいですね!
    指導や回診が藤田さんは少ないって聞きました!
    あと待ち時間が長いと、、
    ふたばさんいいんですが
    距離が遠いと旦那に言われて(><)
    広渡さんもふたばさんもまだ予約はできるみたいなので
    前通ってたとこに
    紹介状を取りに行く予約はしました!

    • 11月15日
しずく

ごめんなさい!
入力する所間違えてしまいましたので、削除して再掲載します💦

ドライヤー、タオル類は借りられます。
お産に必用なもの、洗浄綿など赤ちゃんに必要な産着、入院時のオムツは産院で用意してくれますよ(*^^*)
パジャマ、スリッパは用意が必用です。
個人的にパジャマはワンピースが楽でした。授乳時におっぱいの様子も見てもらえるのでフルオープン出来るのがいいと思います。
もう少ししたら、入院時に必要なものを教えてもらえるので、何となくの把握で大丈夫ですよー!

予約取れて良かったですね(^-^)

  • あ

    楽なパジャマ教えてくれてありがとうございます★
    妊婦様のワンピースパジャマですか?

    • 11月15日
  • しずく

    しずく

    妊婦用じゃなくていいと思います。
    授乳口付きのを持ってますが、私は使ったことないです。
    が、これからもっとお腹が出てくるので、妊婦用1~2枚くらいはあった方がお腹は楽かも知れません。

    • 11月15日
  • あ

    フルオープンできるものって
    ボタンとかがついてるものですよね?

    • 11月15日
  • しずく

    しずく

    ですです!
    少なくとも胸までボタンがあるものがいいと思います(^-^)/

    • 11月15日
  • あ

    教えてくれてありがとうございます★
    6年前にしずくさんは広渡で産まれたんですよね?
    みんな優しかったですか?

    • 11月15日
  • しずく

    しずく

    そうですねー、6年も立つと記憶も朧気ですが…1人苦手な方は居ましたが、皆さん優しかったですよ(*´ω`*)

    • 11月15日
  • あ

    どこも1人か2人はいるものですね(^_-)わら

    • 11月16日