
妊娠初期の悪阻に似た症状で、食欲もなく体力がない状況。仕事も休んでおり、同じ経験をした方や症状の持続について知りたいです。
ここ数日、胃痛と気持ち悪さで、仕事中も集中できない日が続いています。
妊娠初期の悪阻に似た症状が、ここにきてまたやってきて、
食欲もあまりなく、体力がなくなってる気がします。
仕事も休むことにし、何やってるんだろうと落ち込む日々です。
同じような方いらっしゃいますか?
これは後期まで続くものなんでしょうか?
やはりお腹が大きくなってきて、胃が圧迫されてるからでしょうか?
同じような症状で、こんなことで少しは解消した等あれば教えてください!
- stacie(7歳)
コメント

えま
私も26週の時に後期つわりきたー。。ってほど、気持ち悪かったですけど、なんかいまは落ち着いています!!!
気のせいかもしれないですけど、とにかくちょびちょび食べを実施していたら落ち着いた気がします!

ぺんちゃん
私も最近、落ち着いたはずの悪阻再来か?!と思ってます💦
私の場合食べた後の気持ち悪さがひどいのでかなり少食×回数多めにしてます!
助産師外来で先週相談したら、
今の時期タンパク質とってほしいけど
お肉とか難しいだろうから、
豆腐、ツナ、かつおぶし、じゃこをサラダでもなんでもいいから少しずつ食べてみてねと言われました😊
水分摂るのも辛くなったら、また点滴しようねとも言われました。
スッキリした胃が恋しいですね…😭
-
stacie
ありがとうございます。
わたしも食べたら胃が気持ち悪くなります。胃痛になるんです。
少食ってどれくらいですか?
食べれるものを食べるって感じですかね?
豆腐、ツナ、鰹節、じゃこですね。私も少し食べれるようにします!
仕事してるので、少食×回数多めがなかなか難しいですよね。。。- 11月15日
-
ぺんちゃん
パンなら、1/2ずつ食べてます!
おにぎりなら小さめ1こを基本にしてます。
おかずも小さい子のお弁当に詰めるぐらいの量です💦
フルーツもたまに食べますが、
林檎だったら1個を8等分にして、1時間おきに1/8個食べたり。
仕事中はなかなか回数増やせないですよね💦
わたしはこっそり1口サイズのおにぎりとか量産してトイレ行く前とかに食べてました。- 11月15日
-
stacie
ありがとうございます!!
少しずつですね。
私もそうやってやってみようと思います!!
1口サイズのおにぎりいいですねー🍙
明日から持って行こうって思いました♪- 11月15日
stacie
ありがとうございます!
そうなんですね!
31週で落ち着いていると聞けて、少し安心しました⑅︎◡̈︎*
ちょびちょび食べがやはり大切ですかね。
体重はどうでしたか?
後期つわりで減ったりしましたか?
えま
体重は安定期入って26週くらいまではすごいスピードで増え続けましたけど、ちょびちょび食べ実施してたらあんまり増えなくなって助産師さんに頑張ってるね😃って言われました!
なにもしてないのに。。。笑
stacie
やっぱりあまり量を食べないから体重増えないんですかね。
これなら後期つわりマシになった、みたいな食べ物ありましたか?
えま
みかんですかね(⌒‐⌒)
食べすぎたときと、なんだか、気持ちわるいときがあったので、食べすぎたときは、食べすぎることに注意しましたが、食べてないのに気持ちわるいときは、みかんを食べたらすっきりしました(⌒‐⌒)
stacie
ありがとうございます!
みかんですね。
私も少しは食べれそうなので、食べてみます。