※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅママ*
子育て・グッズ

新生児のミルク時間について質問です。ミルクを追加であげた場合、次のミルク時間はその追加分から3時間後ですか?混乱しています。教えてください。

ミルクの時間について*

ほぼミルクで、新生児13日目のママしてます。

規定量のミルクを飲む前に寝てしまって、
3時間たたずにお腹減ったと泣いてしまったら
残ったぶんならあげて良いと耳にしました。

その場合、次のミルク時間はその追加の
ミルクから3時間とゆうことになりますか??
なんか時間がごちゃまぜになってしまって(><。)

教えていただきたいです󾌣

コメント

みぃ

今の時期は全然子供が欲しがるだけあげて大丈夫なのでそんな神経質にならず欲しがったらあげてください✨

  • ふぅママ*

    ふぅママ*

    母乳ならいくらでも‥と聞きましたが、
    ミルクでもそーですか??💦

    • 11月15日
  • みぃ

    みぃ

    ミルクは3時間空けたほうがいいとは聞きますが欲しがってるのにあげないわけにもいかないですし…様子見で吐き戻したりしてなければ大丈夫だと思います💦あたしはほぼ最初からミルクなのでw

    • 11月15日
三姉妹母ちゃん

以前ミルクにした際、ミルクは胃に負担がかかるので3時間は開けて下さい。
と言われた覚えがあります💦
たぶん追加ミルクから3時間ですね‼️

deleted user

ミルクは3時間空けないとダメですよ😭
3時間経たずに泣いちゃうなら、飲んでる時に寝ちゃったとき起こして飲ませてあげた方がいいです✌️
残った分を3時間後にあげても、そこからまた三時間は持たないので。
足の裏をツボ押しのように強く押すと泣いて起きるからねと産院で教えてもらいました🎶

あい

途中で寝ても今の時期はちょっと起こして飲ませてあげたらいいと思いますよ。

追加してしまったなら、そこから3時間あけるといいと思います。

mam

私もほぼミルクで育てていますが、ミルクは母乳よりカロリーが高いのと、母乳より消化に時間がかかるので、量に関わらず必ず3時間は空けていました!
早く欲しがったらおしゃぶりとかで誤魔化して出来るだけ時間稼ぎしたり、わずかですが母乳も出ていたので、おっぱいで一時しのぎしてました!

むちこ

3時間開けた方がいい、などと言われていますが
実際その月年齢の赤ちゃん👶を育てていると
そんなうまく3時間開くわけがないので…笑笑

私の場合はお湯を多めにいれたりしていました😊♪