 
      
      息子が予防接種を受けた後、夜中に頻繁に起きるようになりました。注射の影響でしょうか?同じ経験の方いますか?注射が痛いのを思い出して泣いたりしています。
息子のことなのですが、いつも21時頃就寝して起きるのは3時〜4時頃の1回ミルクで起きます。
そのあとは大体8時〜9時頃にミルクを欲しがるので飲ませている感じです。
今日予防接種でヒブ・小児肺炎球菌・B型肝炎・4種混合・ロタを打ってきました。
前回ヒブ小児肺炎球菌B型肝炎ロタを打った時は生活リズムに変化はなかったのですが、今日は夜中に頻繁に起きます💦
注射を打つと夜中頻繁に起きたりするもんなのでしょうか?
それとも注射の跡が痛いとかで眠りが浅いのかな?と思ったり…
同じような経験のあるお母さんいますか?
ロタは美味しそうにゴクゴク飲んでたので好きなんだとおもうのですが…😅
寝てるのにしかめっ面になって急に泣き出したりします。
今日の注射が痛かったのを思い出してなのかな…と思うと可愛そうで😭
注射変わってあげれるなら変わってあげたいー😭
- かーちゃん(8歳)
コメント
 
            ひい
昼間刺激をうけた生活するとその日の夜に興奮から目を覚ましますよ😃たぶんそれじゃないでしょうか?
 
            ママちゃん
一気に5種類予防接種してるので、体が菌と戦っていてしんどいから何回も起きるんじゃないですか?
熱とか大丈夫ですか⁈
- 
                                    かーちゃん しんどかったんですかね😭 
 熱はありませんでした😊
 1時間くらい車でお散歩連れていって帰ってきたらぐっすり寝てました😅
 寝てる間に家の事片付けたいと思います👍- 11月15日
 
 
            rhy
うちの子も注射した日の夜はそんな感じでちょこちょこ泣いて起きてましたよ😊
思い出して泣いてるのかなと思ってます💦
- 
                                    かーちゃん やはり注射のせいっぽいですよねー💦 
 急に寝てて目は閉じてるのに「ふえぇ〜」と泣き出します😅
 甘え泣きみたいで可愛いけど寝ながら泣いてて思い出してるんだな〜と思うと可哀想で複雑な気持ちになりました😭- 11月15日
 
- 
                                    rhy いっぱい抱っこして落ち着かせてあげて下さい😊 
 本当、可哀想ですよね💦- 11月15日
 
- 
                                    かーちゃん 夕方からお熱が出てきてしまって取り敢えずミルクの飲みもいいし愚図りもないので様子見てます💦 
 あんなに沢山注射したら熱も出ますよね😅
 ほんと可哀想😭
 赤ちゃんも大変だー💦💦- 11月15日
 
- 
                                    rhy お熱出ちゃったんですね😰 
 1日様子見て下がらなければ病院行ってみた方がいいですよ💦
 下の方のコメントを見てプロフィール見せて頂きました😊
 早生まれなので33歳ですが学年で34なので同じ歳ですかね?
 赤ちゃんも7/7生まれなのでまあまあ近いですね☺️- 11月15日
 
- 
                                    かーちゃん わお!roroさんも年齢近いし子供ちゃんの誕生日も違いですね☺️ 
 またまた勝手に親近感♡
 私早生まれ34歳なので35歳の学年なのでroroさんが1つ下になりますね😊
 お熱は朝方には無事下がってました😌
 今日1日様子を見てましたがお熱ももう上がることもなかったので大丈夫だと思います🙆- 11月16日
 
- 
                                    rhy 私も勝手に親近感抱きました😊✨ 
 そうなんですね☺️
 無事に下がって良かったですね😊
 注射の副反応だったんですね💦
 次は熱出ないといいですね😰- 11月17日
 
 
            me
月齢も寝る時間もまったく同じです♡
うちもこのまえ、その五つ打ったのですが、
夜中そんな感じでしたよ💦
熱は出なかったですが、思い出して泣いてるのかなと思うと可哀想でした(>_<)
- 
                                    かーちゃん 月齢も生活リズムもおなじなんですね! 
 親近感湧きます♡
 やはりそうなのですね!!
 どの赤ちゃんも通る道ではあるけど一度にあんなにたくさんの注射ですもんね😭
 うちのとこも熱は出てないのですが寝ながらしかめっ面になったりしてました😅
 どうせなら美味しかった高級ジュース(ロタワクチン)のこと思い出してくれたらいいのに😂- 11月15日
 
- 
                                    me プロフィールみせてもらいました♡ 
 うち、7月20日生まれですよー♪
 そして、私、33歳です(o^^o)歳も近いですね★
 
 ただ、うちは、ロタワクチン嫌がって泣いてました(>_<)笑
 
 抱っこしてあげるしかないですよね💦- 11月15日
 
- 
                                    かーちゃん わー!私たち年齢も近いんですね!! 
 ママリのお母さんはみんな若いイメージだったので近い年齢のお母さんに対してはより一層親近感が湧いちゃいます❤️
 子供の誕生日も3日違いですね♡
 
 うちのは食意地のはりかたが尋常じゃないので胃袋に入るものはなんでも美味しいんだと思います😅
 高いしどうせならもっと味ってほしいんですけどね😂
 
 日中はいつも通りだったのですが夕方抱っこした時に熱かったので熱を測ったら37度8分でしたー😭
 小児科ももうしまってたので#8000に電話して話したら様子見とのことでした😌
 このままお熱が下がってくれたらいいんですけどね💦
 やっぱりお熱出ててしんどいのか今はぐっすり寝てくれてるのでその間に私も睡眠をとっておきたいと思います💦
 
 あんな沢山の注射で痛い思いして熱まで出してしんどい思いして…ほんと赤ちゃんも大変だな〜としみじみ感じてます😭- 11月15日
 
- 
                                    me ほんとほんと!若いお母さんばかりですものね💦 
 親近感湧きまくりです♡
 私不妊治療してやっとできた子なので♪
 
 あらーーー(>_<)熱出ちゃいましたか…いまはどうかな?
 注射可哀想ですが、病気にかかるよりマシですものね(>_<)- 11月16日
 
- 
                                    かーちゃん 若い頃はいっぱいやりたいことやり尽くしてから結婚して妊娠して〜って思ってたけど、いざこの年齢で出産するともっと若くで妊活始めておけばよかったとつくづく思います😅 
 ババアだからなのか夜中の授乳がほんときつかったです😂
 若いお母さん羨ましいです♡
 今はお熱もすっかり下がりました😊
 ほんと注射は可哀想なんですけど病気にかかったらもっと可哀想ですもんね!
 来月の予防接種も可哀想ですが頑張ってもらおうと思います😭- 11月16日
 
- 
                                    me わかりますー(>_<) 
 私も楽しんでからって思ってたけどいざ結婚して妊活ってなるとしんどいですよね(>_<)
 でも、授かっただけ幸せですよね♡
 
 ほんとほんと頑張ってもらわなきゃー💦
 来月の予防接種のときは3-4ヶ月検診もあるから時間もかかりそぉ💦- 11月18日
 
 
   
  
かーちゃん
あんな痛い思いしたからやはりそうなんですかね😭
今やっとこさ寝ました…もう朝なんだがー!!😂😂😂
今日の日中は睡魔と戦うことにします😅