*mama*
その通りです!
想像以上に大変で愛おしい
これは経験した人にしか
分からない
kira
理想と現実は何事も食い違いがあるものです。
経験しなければ理解出来ない事は沢山ありますよ。
親も子も日々学び成長するしか道はないな…と最近感じてます😅
あさひな
彼氏がいないのに
「こんなデートは嫌だ」って言うようなもんですかね(笑)
そのお友達も、いつか子育てしてみて初めて
想像だけで語ってしまっていたって、気づくんでしょうね(*^^*)
2児のママ
自分も結婚してみて気づいたこと、子供を育ててみて気づいたことあります☺️
わからなくてこんなこと思ってたけどしてみたら全然違う!ってこと多くて。
何事も経験しないとわからないですよね!経験してても子育てなんてその子によって違うから自分の時こうだったから!って決めつけて言う人もいますし、、、😅
そういうまだ経験してない人の言葉は右から左に流してます😆笑
その人も結婚して子育てすればSNSで発信したのきっと恥ずかしくなっちゃうかもですよ😉
キラキラ星
私も独身時代や子供がいない時期は
兄夫婦の子供とかいた時に「何でちゃんと叱らないの?」とか「自分達ばかりじゃなくてもっと周りみてよ」とかけっこう思ってましたが喧嘩になるし何も言いませんでした。
実際子供ができて子育てがこんな大変だと思いませんでした_:(´ཀ`」 ∠):
子供は愛おしいし凄く可愛いです。
大切に躾しながら育てていきたいです!
でも現実はいろいろ問題もありながらイライラしながら毎日戦ってます。
子供がまだ居ない友達夫婦から
うちの下の子がキャーキャー叫んでたら「私の周りにはそんなキャーキャー言う赤ちゃんいないよ?七夕ちゃんが情緒不安定だから泣いてるんじゃない?」とか「子供のどーのこーので…親になるってそーゆー事だと思うのよね」と言われカチンときました。
文句とは言ってませんが正直ウザいと本当思います(TT)
コメント