旦那が事故を起こし、夜中に迎えに行くよう頼まれました。手当ても私が行い、元気になった今、喧嘩になっています。困った時だけ頼ってくることに悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
迷惑でしかないのですが。
午前3時に旦那から事故ったと連絡がありました。
どうしろっての?って聞くと車は全損だから
迎えに来てと。
子供3人起こして車に乗せ迎えに行きました。
その後、怪我の手当てとかぜーーんぶ
私がやりました。
元気になった今、喧嘩になって
俺の頼みなんか聞かなかったらいいって
前から言ってんじゃん。
勝手に迎えに来たんだろ?
なら電話にもでるなよ。
とか意味わからないこと言われました。
迷惑って言うと
迷惑ってなに?って言われたんですが
夜中3時に電話で起こして迎えに来いって
迷惑ですよね?
困った時だけ利用してくるんですけど
どうしたらいいでしょうか?
- ママリ(生後4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
ママリ
"俺の頼みなんか聞かなかったらいい"をそのまま受け入れて、次からは何もしないです🥺
文句言わないでねと付け加えて。
夜中の電話は出ないし、タクシーで帰ってくればいいし、怪我の手当も自分でしたらいい。
勝手に迎えにきたってなんですかね?🤔
勝手じゃねーよお前が頼んだんだろ?
電話にも出るなよってなんですかね?🤔
かけてくんなよ。ボケ。
ママリ
ですよね?
困ったときだけ擦り寄って来ます。
ほんまキショいです。
迷惑って言えば、迷惑ってなに?は?
とか言われるんです。
そもそも遊びに行ってたんですよ。
それで変な運転して事故です。
自業自得すぎて、、
こういう時にはそうやって言ってきて
いざ何もしなかったら
俺の金で飯食ってるのに
とか言われます。
もう一緒にいると頭おかしくなりそうです🥲