
完母で2ヶ月の男の子を育てる母親が、カフェイン摂取について悩んでいます。1~2杯のコーヒーを飲んでいるが、旦那から注意されて困っています。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ2ヶ月になる男の子を完母で育てています。
皆さんは、カフェインの摂取はどれくらい気にされていますか?
私は、コーヒーや紅茶が好きで、妊娠中も今も少しくらいならいいかな?と思って、量には気をつけて飲んでいます。
1日に1~2杯までで、なるべく午前中だけ。あと普段のお茶がウーロン茶です。
昼も夜も普通に寝てくれているので、私は大丈夫と思っているのですが、旦那さんが「飲んだらダメでしょ」とチクチク言ってくるので、皆さんはどうされているのかな?と思いまして…。
やっぱり私は我慢するべきですか(´^`)?
- ckkm(9歳, 16歳)
コメント

ゆり♡
私は自分の性格的に気にしてしまうのでコーヒーはデカフェにしてます!基本飲み物は麦茶か水で我慢してます。

Nina_Mimi
私はまだ妊娠中ですが、主治医は、産前産後ともコーヒーか紅茶(どちらもカフェイン含む)は1日1,2杯なら問題ないよ、と言っていました。食品に関しては先生によって考え方が大きく異なるようですね。
もしカフェインが気になりDecafのコーヒーを購入するのであれば、気を付けた方がいい点を教えてもらいましたので情報まで。(もしご存知でしたらスミマセン)
カフェインを抜く工程で、薬品が使われている製品と水が使われている製品があるそうです。もちろん後者の方をぜひ選んで下さい。せっかくDecafを選んでも、有害な薬品が含まれているコーヒーを飲むのは結局意味がないというか、むしろそちらの方が身体に害がありそうだと思いました。それなら普通のコーヒーを量に気を付けて飲んだ方がいいと思います。
例えば有名なところで、スタバの幾つかの種類のDecafでも、商品によって処理工程が違うそうです。パッケージに書いてあると思うので、気になる方はチェックして購入された方がいいと思います。
-
ckkm
コメントありがとうございます。↓で返事をしてしまいました💦
- 8月25日

acco✰
コーヒーは、たんぽぽコーヒーを飲んでいます!
でも、炭酸が好きなので産前・妊娠中・産後…ほぼ毎日炭酸飲んでます♡
寝ておられるなら、そこまで神経質にならなくていいと思いますが(*^ω^*)ゞ
-
ckkm
コメントありがとうございます。
炭酸、私も大好きです(^ω^)♬
妊娠してから特に好きになりました~。一応無糖で我慢してますが、時々コーラとか飲んじゃいます💦
たんぽぽコーヒー、飲んだことないのですが、味はどうですか?
最近、紅茶はルイボスティーに代えてみたりして、意外と美味しいことを知りました(*´□`*)
息子が寝てくれるので、ついつい甘えてしまって💦
この機会に、ノンカフェイン色々試してみようかな?と思います♪- 8月25日
-
acco✰
私もブラックを1日4・5杯は飲むほど好きなので、とても美味しいとは言えませんが…慣れたらまぁまぁ美味です(*^^*)笑
ルイボスティー、私も飲んでみます♡- 8月25日
-
ckkm
たんぽぽコーヒー、試してみます٩('ω')
- 8月25日

退会ユーザー
わたしもコーヒー好きで、週に1・2回、1杯ずつ飲んでます。飲むのは授乳後にしていて、特に子どもにも変化はみられないので気にしなくなりました。
好きなものを食べたり飲んだりして心も健康に居た方が赤ちゃんにも良いかなって思います。
-
ckkm
コメントありがとうございます。
長年、朝食はパンとコーヒーか紅茶と決まってるので、飲まないと落ち着かなくて(。>_<。)
旦那さんには「ストレスも良くない」と言っています。
普段のお茶は麦茶に代えてもストレスにはならないので、そっちを代えてみようと思います(^ω^)- 8月25日

りほ
私はコーヒーはノンカフェイン。
紅茶は出かけた時にはアイスティを1回くらい飲んでいました!
今は授乳回数が減ったので、2回ほどになりましたが…
あとは授乳はあとに飲むようにしていますよ!授乳前だと移行しやすいので!
そんなに我慢我慢しなくてもいいと思いますよ(*´•ω•`*)ストレスは授乳に大敵です!
私が旦那さんにそんなこと言われたら『じゃぁ、あなたも飲むのやめてね?私も我慢してるからね?』というかんじに言っちゃうかな(笑)
-
ckkm
コメントありがとうございます。
なるぼど。では、授乳が終わったら飲むようにします♪
今度旦那さんに言われたら「一緒にやめて」って言ってみます!旦那さんの方がコーヒー好きなので、困って何も言えなくなるはずです(笑)- 8月25日

ckkm
コメントありがとうございます。
デカフェ、何度か購入したことがありますが、処理工程なんて気にしたことなかったです(⊙⊙)!!!!!
教えてもらえて良かったです。
今度買うときは気をつけます(>_<`)‼
ありがとうございましたー♪
ckkm
コメントありがとうございます。
私も妊娠初期はデカフェにしてたんですが、切らしてしまった時に「今だけ…」と言い訳し、今日に至ります(^◇^;)
神経質な性格ではないのですが、開き直りきれないというか。
せめて普段のお茶だけでも麦茶に変えてみようかな?と思います(๑•᎑•๑)