※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウナ
子育て・グッズ

ミルクが飲みが浅い理由と、義理の父母がすぐに抱っこすることについて、どう思うか気になる。

ミルクあげても飲みが浅いのはなんでですか❓

それと、最近、義理の父&母が息子が、泣いたりしたらすぐに抱っこするんですが…それってどうなのかなって思うんですけど…どんなですか❓💦

わたし的には、嫌なんですけどね…

コメント

deleted user

泣いたら抱っこの何がダメなんですか?泣く→抱っこ→安心する これで信頼関係が気づかれるんですよ。数年しか抱っこできないんですから、たくさんしてあげてください。

  • deleted user

    退会ユーザー

    気づかれる→築かれるです!!

    • 11月14日
  • ユウナ

    ユウナ

    自分的に、そばにいてあげたいと思ってゆらゆらするのを買って置いててそれを使おうとしてもすぐに抱っこで甘やかして、これからどうなるんだろう…って思うんです…

    それと、わたしがご飯食べてる途中で息子の世話とかをしようとしたら奪い取るようにしてるからしんどいんです…(T ^ T)
    そりゃぁ、世話をしてもらってるのはありがたいと思うんですけど…
    やっぱり、自分が母親なのになんで…って思う事があります…
    それと、旦那も、父親に逆らえないのもあります…
    3人暮らししたいと話ししたけれど…無理と言われました…
    すみません…長々と…💦💦

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色んなものに興味が湧くと 抱っこしたくてもできなくなります、実際に息子はもうあまり抱っこさせてくれません。抱っこできるうちに一日中だっこしてあげるぐらいの気持ちで 抱っこしてあげてもいいんじゃないですか?

    それは旦那さんが言えないならご自身で逆らってみてもいいんじゃないですかね?意見言わないと死ぬまで言いなりですよ…
    無理とは、誰がどんな理由で無理と言うんでしょうか?納得されてますか?😣

    • 11月14日
ママリ

泣いても放置するってことですか??💦💦

のん♪

昔は抱き癖がつくからといって抱っこしなかったみたいですけど最近では泣いたらどんどん抱っこした方がいいという風になってますよ。助産師さんにもそう言われましたし、欧米でもそのようになってきているらしいです。
私も抱き癖が気になりましたが今ではすぐ抱っこできる状態ならするようにしています。

しお

満腹感がわかってきて
そんなにいらないとかではないですか??

抱っこについては 私も
ないたらすぐ抱っこします。
なんなら泣いてなくても抱っこ率
高いです。笑笑
逆に義父は泣いたら泣かせとけ泣かせとけ肺活量つよなるわー!
ってタイプでイラッとします。笑笑
義母は泣いたら意地でも自分が
泣き止ませたいのか息子を離しません
なので最近つれていってないです。笑笑

ともこふ

看護婦さんが言ってましたが、抱っこグセとかないので、沢山抱っこして愛情注いでね♡って言ってました〜
私はいろんな人に抱っこしてもらえるの嬉しいです

みぃちゃん

抱っこ癖の事言ってるのかな?
今の子は抱っこ癖がつく方がいいって指導されますよ?
助産師の伯母にも昔と今は違うから
抱っこ癖付くまで抱いてあげろって言われます

ミルクの飲みが浅くなり
ちょっとの回数が増えるのは不安だからです
抱っこの時間が少なく不安、寂しいから
口寂しくなり浅飲みになります

deleted user

ユウナさんは義理父、母に対して不満がいろいろあるのではないでしょうか?きっと気の合う義理父、母だったら抱っこして面倒見てくれて嬉しいんじゃないですかね🤣

私はほぼワンオペです。ご飯食べてる時に違う誰かが面倒見てくれるってひたすら感謝しかないです😧✨でも嫌いな人だからそれも嫌なんでしょうね😐💦

お子さんはいろんな人に抱っこしてもらえて嬉しいと思いますよ(^^)うちは抱っこしてあげたくてもできない時もあるので💦ユウナさんの悩みはむしろ長所というか、育児において良いと思いますけどね☺️

あすか

泣くとすぐ抱っこすることが多いです😅
先の方に書かれてた奪い取るように世話をされてしんどいの分かりますよ(´·ω·`)
うちも義母と同居ですがちょくちょくあります😩
自分が母親なのにって思いますよね😔
それが嫌でちょくちょく抱っこ紐に入れたりしてます😂笑
抱っこ好きな子なので…

ミルクの飲みが浅いのは満腹中枢が出来てきたからじゃないですかね👀
うちもたまにありますよ~

なぁちゃん

この間6ヶ月検診で保健師さんに抱っこのしすぎで寝返りできない、体力つけさせなきゃだめ、泣かせてもいいときつめに言われました。
生後すぐはさんざん抱っこしてあげなさいと保健師、家族から言われまくっていたのに、今は抱っこしすぎと責められます!
まわりは勝手だなぁとつくづく思いました。
私たち両親が子どものためを思って、いいと思うように接してあげるのが1番です♡

  • deleted user

    退会ユーザー

    割込みすみません💦なんかその保健師さん嘘くさくないですか😩ってかひどくないですか😩寝返りはそのうちできるだろうし、たっぷり抱っこしてあげたおかげでお子さんには愛情伝わってると思います😍!なぁちゃんママさんや旦那さんはなーにも悪くないと思います🙆✨

    • 11月14日
しょうこ

お腹いっぱいの感覚がわかってきたからではないでしょうか?
もう少し間隔をあけてみてはいかがですか?

昔は抱き癖がつくから…と言われていたようですが、今は抱き癖なんかないそうですよ(*^ω^*)
たくさん抱っこしてあげていいと思います‼︎
実際にうちの娘も一日中抱っこなんて日もありました(>_<)
歩くようになると自分で動きたくて抱っこなんかさせてくれなくなりますよ💦