
コメント

❥
必ずではないです。離乳食あげている時に白湯うちではあげてます。麦茶やお茶はあげたことまだないです。

まい🌼
必ずではないですよー!
白湯なら飲めますか?
離乳食のおわりに、少し飲ませて
口のなかに食べかすが残らないように
するといいですよ(´・∀・`)
-
Kママ
白湯は新生児の時にぐずりがひどくて、母乳をやたらくわえさせた日にあげました。
今はあげたことがないので分かりませんが…。
離乳食後に母乳をあげているので、それでもいいですかね?- 11月14日
-
まい🌼
栄養士の方や小児科の先生には母乳の前に麦茶や白湯を、と言われました。
- 11月14日
-
Kママ
そうなんですね。特に言われなかったもので。
- 11月15日

えまま
必ずではないとおもいます!
麦茶慣れさせると外での水分補給楽になりました(*´-`)
麦茶と一緒にストローも練習しました(^^)
-
Kママ
まだ外での水分補給を考えていないのですが、5ヶ月でそこまで考えた方がいいですかね?
- 11月14日
-
えまま
徐々にでいいとおもいます(*´-`)
- 11月14日
-
Kママ
ありがとうございました。
- 11月15日

ちゃん
必ずしも必要ではないです!
でも離乳食を始めるにあたって食べているものが万が一詰まってしまった時に可哀想なので、白湯でもいいから飲ませてあげた方がいいかなって思います!
私は離乳食前からちょこちょこ麦茶飲ませてましたし、マグの練習もさせてました。
今では麦茶が大好きで
すごく良く飲んでくれますよ✨
-
Kママ
そうなんですね。離乳食2週目から白湯をスプーンで飲ませてみます。
ありがとうございました。- 11月14日

あやまるもか
飲み物の練習はそろそろ必要なので、白湯や麦茶は食事の時など飲ませたほうがいいですよ!食事のあとに、口の中に物が残らないようにするためにも!
頑張ってください!
-
Kママ
スプーンから始めてみます。
ありがとうございました。- 11月14日

ルシファー
麦茶は必ず必要ではないですが、水分はあげた方が良いですよ。
離乳食が始まると便秘になる子もいますので。
-
Kママ
離乳食後に母乳をあげているんですが、それではいけないですかね?
- 11月14日
-
ルシファー
今は始めたばかりなので良いと思いますが、離乳食が始まるとオッパイもそんなに飲まなくなってきます。
オッパイ以外の水分も少しずつ慣らしておくと良いと思います。- 11月14日
-
Kママ
そうですね。2回食になる前に慣らしていこうと思います。
ありがとうございました。- 11月16日

❤︎
必ずではないですが、離乳食始めると便秘になる子もいるので今から練習しておけばいいかなと思います!
月齢が上がるにつれ自我も出て来るので拒否されると後が大変ですよ😌💦
-
Kママ
拒否されては困りますね。今は離乳食後に母乳をあげていますが、スプーンで白湯から始めてみます。
ありがとうございました。- 11月14日

わかめ
私はご飯の時間おしまいだよって意味で麦茶あげてます☺
まだスパウトも遊び飲みの方が多いですが、スパウト出すと喜んで手を伸ばして吸ってます(^ー^)
まだまだ母乳で水分を摂る時期ですが、母乳以外の水分に慣れさせるのに離乳食始める今かな~と思います(^ー^)
-
Kママ
そうですね。スパウトは使わなかった、という方が結構いたのでひとまずはスプーンで飲ませて様子を見てみます。
ありがとうございました。- 11月14日

mama
私も完母です😊初めの頃、練習させて飲んでましたが、今ではまたおっぱいが一番みたいで、全然のみません🤣
便秘にはなってないので、とりあえず今はまだいいかなって思ってます☺️
-
Kママ
そうなんですね。いずれ母乳から離れていくと思うと寂しくて、今は母乳ではダメなのかな、と思ってしまうのも少しあります(笑)
様子を見ながら進めていくことにします。
ありがとうございました。- 11月14日
Kママ
そうなんですね。母乳をあげればいい、とよく書いてあるんですが、育児ブログを見ていると麦茶もあげている人が多いので改めて考えてしまいましたが、もうしばらくら様子を見てみます。
ありがとうございました。