
赤ちゃんの肌トラブルについて相談です。乾燥、ガサガサが続き、アトピーの可能性も。アトピー向けのローションや食事のアドバイスを求めています。グリコ通販のローションについても情報が欲しいそうです。
赤ちゃんの肌なついてです(>_<)
今5ヶ月なのですが3ヶ月ごろから肌が乾燥してガサガサ、ザラザラしています。
小まめにベビーローションやベビーワセリン、病院で貰った非ステロイド剤などを入浴後やオムツ交換の時に塗っています。
しかし一向に改善しません。
最初は膝裏だけだったのが段々増えて今では膝裏・足首・肘まで赤みを帯びてきました。
特に左足全体、両腕の二の腕から手首近くまでガサガサ、ザラザラして女の子なのに可哀想です(>_<)
顔は時々赤くザラザラしますが薬を塗れば落ち着きます。
病院ではもしかしたらアトピーかもしれないけどまだ今の月齢では判断できないと言われました。
※もしアトピーの可能性のある赤ちゃんに良いローションなどありませんか?
ちなみに今使っているのはジョンソンのベビーローションです。(写真のものを今使ってます)
病院ではステロイド剤も貰ったのですが、できれば使いたくありません。
ローションなどだけではなく、ママが食べた方が良いものなど、食べ物や飲み物でも構いません!
あと、グリコ通販のベビーローション使ってる方居ますか?塗った後の保湿具合がどんな感じか教えてください(>_<)
- ひよはな(10歳)

mummu
姉が子どもが産んだ時に神経質なほどネット情報をみてた時の知識ですが、ジョンソンのベビーローションは石油系の材料が混じってるらしく、姉は必ずピジョンのローションを使ってましたよ。
それを探しに行くのに結構遠くまで買いに行かされました( ^ω^ )
病院にも連れてってらっしゃるから、早く良くなるといいですね…(´・_・`)

はるす
子供はいませんが、化粧品の成分については詳しいです!!
今はいろんな化粧品がありますが、ほとんどの商品にパラベン(防腐剤)やエタノールなどよくないものが平気で入っています!!
信じられませんが、赤ちゃん用の商品にも入っています。
もしかしたら、その成分に反応していつまでも治らないんじゃないでしょうか?
ベビーワセリンは、名前がベビーワセリンというだけで、中身は白色ワセリンです。ワセリンは唯一肌に付けても害がない成分なのでオススメですが、ワセリンの中でも『サンホワイト』が不純物が一番少ないので、ベビーワセリンよりもこっちをオススメします!
値段は、白色ワセリン(200円くらい)よりもかなり高め(1000円)ですが、中身を見たら不純物の少なさが色に現れてます^ ^
白色ワセリンが少し黄色っぽいのに比べてサンホワイトは真っ白です!
ヴァセリン→白色ワセリン→プロペト→サンホワイトの順に不純物が少なくなります。
よかったら試してみてください!
ちなみに、私はお風呂上がりのスキンケアはサンホワイトのみですが、赤ちゃんみたいにキレイな肌になりました♡

リンりん
その名の通りアトピタが効くみたいですよ!
我が家はアトピーではありませんが毎日このシリーズを使っているのでお肌はつるつるすべすべです!
Amazonだとレビューが沢山あるので参考にされてください。

ちなんぱまま
うちはちょっとお値段高いですが、赤ちゃんも使えるアベンヌウォーターという化粧水使ってます!
フランスの温泉水でかさつきやおむつかぶれにも使えますよ!
クリームタイプと併用して肌荒れ知らずです。
ドラックストアにもありますが、おっきいスプレーだと3000円とお高め(・・;)
大人も使えるので便利です!

ひよはな
コメントありがとうございます!
私も今神経質な程気になっちゃってます(>_<)
さっきみたらパラベンと書いてありました…(;_;)
よく見てなかったことにショックでした…(>_<)
ピジョンですか!
小さいチューブ型のがあるので試してみます(>_<)
早く良くなって欲しいです(;_;)

ひよはな
コメントありがとうございます!
アトピタ!
西松屋にあって気になってたので買ってみようかと思います(>_<)
お肌がつるつるすべすべ!羨ましいです(;_;)

ひよはな
コメントありがとうございます!
アベンヌウォーターですね、
ドラッグストアで見てみます!
どれが娘に合ってるかわからないので試してみるのみです!(>_<)
お高めですが娘の肌には変えられませんから!

ひよはな
ちなみにグリコ通販のベビーローションはこれです。

あおまま
私自身がアトピーだったので小さい時はミノンを使ってました。
息子もカサカサしてきてるのでベビー用のミノンのボディソープを使ってます。
乾燥がひどいほっぺにはマドンナのベビーバーユを塗ってます。
プロペト塗ってましたが馬油のほうが保湿してくれるみたいで落ち着いてきました。

ひよはな
コメントありがとうございます!
ミノンとは今大島優子さんがCMしているやつですかね?
馬油ですか!
私が使ってたものは合わなかったみたいなので他の馬油見てみます!^o^

ひよはな
コメントありがとうございます!
そうなんです!
赤ちゃん用のものにまで…
今日今使ってたジョンソンのを見てみるとパラベンと書いてあって気付けなかったのが悔しいです(>_<)
娘に可哀想なことをしてしまいました…(;_;)
確かによく見るとベビーワセリンはちょっと黄色っぽいような…
そのサンホワイトは薬局に売ってあるのでしょうか?

はるす
パラベンは要注意ですね(>_<)
メチルパラベン、プロピルパラベン、エチルパラベンと種類もいっぱいです!
シャンプーとかにも入ってるので気をつけてくださいね!!
ちなみに、パラベンが入っていない商品でも、フェノキシエタノールという成分が入ってるものもあります!これは、パラベンの代わりになる成分で、パラベンより大量に入れるので、これも危険です(;_;)
サンホワイトですが、私が行った薬局にはなかったんです(;_;)いつも、ネット(楽天)で買ってます!1080円だったと思います!
実は私もサンホワイトの存在を知る前白色ワセリンを買ったことがあるので、色の違いを載せときますね!見にくいですが(>_<)
あとサンホワイトのパッケージも!

ひよはな
そんなに種類があるとは(´._.`)
無知とは恐ろしい…(;_;)
シャンプーにも入ってるんですね、ちょっと見直さなくては!
フェノキシエタノール…これも怖いですね(>_<)
しかも大量に…
本当、これからは良く見て買わないと…
ネットですね!
見てみます!
でも、本当に真っ白!
ワセリンでこんなに白いのは初めて見ました!∑(・∀・;)
やはり純度が高いのですね。
パッケージも載せて頂き助かります!(>_<)
ケアの仕方はお風呂上がりなど、使う時にサンホワイトを塗るだけですか?
先に化粧水とか何も付けずに使って良いのでしょうか?

はるす
私も昔は平気で普通のパラベン入りの化粧品使ってました(>_<)それに気づいたときは、今まで肌を傷めつけていたのかと思って悲しくなりましたね(>_<)
サンホワイト真っ白ですよね☆実物でも確認してみてください^ ^
私のケアの方法は、米粒2個分くらいのかなり少量を手に取って、まずは手のひら全体に伸ばします。それから手のひら全体で頬やおでこを押すような感じで付けます!
赤ちゃんに使う場合、そうはいかないと思うので、こすりすぎないように薄く塗る程度で大丈夫と思います^ ^
オムツがこすれて肌が荒れるように、何かを塗るときもこすりすぎない方がいいですよ!!
化粧水は私は使ってなく、サンホワイトのみです!化粧水は、パラベン入ってない商品でも化学薬品はいろいろ入ってるので(;_;)
ワセリン(サンホワイト)は、水分を閉じ込めてくれる効果があるので、お風呂上がりに体を拭いてからある程度水分が残ってるときに塗るといいと思います!
超無添加の化粧水なら使っても大丈夫と思いますが、私個人的にはオススメしません(>_<)
※ちなみに、医者でも専門家でもないのでご了承ください(>_<)

ひよはな
化粧品って色々種類がありますよね。最近オーガニックとか良く見かけますが高い(*_*)
でもサンホワイト一つで大丈夫なら良いですね!
しかも赤ちゃんにも使えるなんて!🎵
娘の肌が早く良くなって赤ちゃんらしいふわふわなお肌に戻って欲しいです(;_;)
お風呂上がりの水分を閉じ込めてくれるのはありがたい!
とっても参考になりました!
是非試したいです!^o^
化粧品の怖さ、勉強になりました!

タロママ
今4ヶ月の息子がいます!
乳児湿疹→乾燥になり、
ちょっと良くなっても眠い時に顔をこするのでまた赤くカサカサに、、、
うちの子は
ピジョンベビーローション→ピジョンベビー乳液
肌は荒れないけど保湿イマイチ
からの、
白色ワセリン
ベタベタしただけ
✳︎イメージでいうとワセリン系は保湿というよりフタをして今以上に乾燥させないようにする感じなので、肌をしっかり潤わせてからフタの方が効果が高いのかな、、と
さらに
アトピタの評判が良かったので使用してみましたが、息子には合わず
困り果てたところで予防接種があったので相談すると
このクリームをもらいました。
ステロイドなし、副反応がほとんど出ない。しかもノビがよい!
ということでうちの子はこのビーソフテンを塗ってすぐに良くなりましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙
あとは今は冬で乾燥しやすいし、生後4ヶ月の肌は薄いから、
そのうち暖かくなって肌も丈夫になったら治るかなー♥️なんて気楽に考えてます
コメント