
股関節の激痛で辛いです。産後の股関節痛について、痛み止めが効かず困っています。改善方法やアドバイスをお願いします。
一児のママです
今年9.30日に出産しました\( ˆˆ )/
先週から股関節(左)の痛みが日に日に増して、今では痛み止め(スリノフェン)を飲んでいます。
ですが、効果も4時間しか効かなく一日6回は飲んでいます
薬がきれると歩くこと立つことましてや少しも動けなくなるくらい激痛で今までにない痛みです。
精神的にも体的にも辛いです…
先日整形外科に行ったのですがレントゲンでは問題なく産後の股関節痛?かな〜と言われ軽い痛み止めを渡され帰らされました。
そんなに産後の股関節痛は身動きがとれないほどいたいのでしょうか??
その薬(カロナール)では全くって言っていいほど効き目がありません。
育児もあり痛み止めを飲み続けなければできる状況じゃないです…1日6回も飲んで体に悪いのはわかっているんですが少しでも耐えられる痛みではないので。
自分も同じ症状になった事ある人、改善方法、アドバイスなど少しでもいいので教えてください。
お願いします。
- A(7歳)
コメント

弥生
まずはご出産、おめでとうございます(*^^*)
私も産後3か月ほど、股関節痛(と腰骨の痛み)に悩まされました。右側だけでした。
同じく原因不明で、カロナールも気休め程度にしか効かず…
お宮参りの頃に、ようやく良くなってきたかなーという感じでした。(生後8か月の今は、何の痛みもありません!)
当時は、家の2階に上がれないし、お風呂の浴槽を跨げないし、トイレでも力が入れられず、本当に辛かったです💦
温めたり、骨盤ベルトを強めに巻いたり、できるだけ安静にしたり、思い付くことはしてみましたが、やはり、私の場合は、時間が解決したのかなという感じでした。
新生児のお世話はただでさえ大変なのに、痛みがあると辛いですね。。
周りの方を頼って、しっかり体を休めてくださいね。早く良くなりますように!
A
コメントありがとうございます!
他の病院に行って異常があり改善しました!今では痛み止め飲まなくても大丈夫なくらいです😊
参考になりました(^^)ありがとうございます!
弥生
改善されて良かったです。良いお正月を迎えられたことと思います(*^^*)
産後、元気になったと思っても、完全に回復するには一年くらいかかるようです。くれぐれもお大事になさってください😊