![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月目で胎動が弱くなったり少なくなったりして心配。助産師は半日以上感じない場合は受診を。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠9ヶ月目の胎動なのですが
一気に弱々しくなるものなのでしょうか?
現在妊娠32週で9ヶ月入る前までは
ボコボコ蹴られてました
でもここ2、3日胎動が弱々しいというか
少ない感じです(´・_・`)
わたしが押したところもたまに押し返してくれます
全くないという訳でもなく
妊娠後期になると子宮の中が窮屈になり
少なくなったり弱くなることもあると助産師さんに
言われましたがあまりにもはっきり
しすぎてるのでちょっと心配です
産院に連絡したら弱くても胎動感じてるのであれば
大丈夫です、半日以上胎動感じなかったら受診
して下さい。と言われました( ´^`° )
わたしの考えすぎなのでしょうか
同じような経験されてる方いましたら
教えて下さい(´・×・`)
- いちご(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![サキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サキ
私もそのくらいの時に胎動少なくなりました😢
心配になりますよね!
全然ないってわけじゃないなら
大丈夫◎と聞いたことがあったので
受診などしなかったです!
でもその心配になった次の日
また元気な胎動になりました笑
赤ちゃんにも眠い日、動きたい日が
あるのかもしれないですね😴💭
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
わたしはまだボコボコ痛いくらいです!胎動カウントしてみてあまりにも弱くなるようならメモした用紙を持って受診して見るのも良いかなと思います!確かに後期になると胎動は減るっていいますよね。でもこの間コウノドリで死産のことやってたから私もやたら胎動きにしちゃってます。ちゃんと胎動があることをメモしとけばこれだけ動いてるっていうのが目に見えてわかるので、少しは安心できるかな?と思います!
-
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
横から失礼します…
不安な主さんに対してわざわざコウノドリの話をするのはどうかと思いました。- 11月14日
-
いちご
痛いぐらい蹴られてた時は早く治まって😭と思ってましたがいざ少なくなると心配ばかりです。
胎動カウントまだしたことないのでやってみようかなと思います!- 11月14日
-
ジョージ🐵
わかります(;_;)わたしもちょっと今痛いよーなんてお腹の子に言ってましたけど、胎動少ない日はあれ?大丈夫かな?と些細なことが気になったりしてしまいます!最後に動いたのいつだっけ?と思い出すのも大変なので胎動カウントつけてみると安心できますよー!わたしも不安な時はやってます^ ^
- 11月14日
-
ジョージ🐵
配慮のないコメント失礼しました。
- 11月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合はですが、胎動の激しさは出産前まで変わりませんでした。
気になるようでしたら、受診してNSTしてもらった方が安心だと思います😃
-
いちご
わたしの通ってる産院は臨月にならないとNSTしてもらえないんです😭
あくまでも心拍確認出来ればOKみたいな…( ´^`° )
今週検診予定なので胎動について詳しく聞いてみたいと思います😔✨- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
NST臨月からだったのを忘れてました。ごめんなさい⤵️
弱くても胎動があれば心配はいらないと思います!出産前までいろいろ不安は付き物だと思うので、気になったことは検診で何でも聞いてみたらいいと思いますよ😄- 11月14日
![4児のママ🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児のママ🩷
臨月になれば胎動が落ち着くと聞きますか
37週目でまだバリバリ蹴られます😂
赤ちゃん自身にも、
元気な日と眠い日があるみたいなので
今日は休んでるんじゃないですかね😁💓
明日になり、
変わらず胎動少ないなぁと不安に思えば病院受診するといいですよ!
きっと大丈夫です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
いちご
激しい胎動また感じたいです😢💓
お腹トントンして起こすのは悪いので元気な日にコミュニケーション取れるようにしたいです( ¨̮ )︎︎- 11月14日
いちご
心配になって何度もお腹トントンして
確認してしまいます😢
赤ちゃんの機嫌もきっとあると信じて
次の検診まで気楽に待とうと思います!