
コメント

どの
今はまだ食べたくないのかな?😌
ミルクをスプーンであげてみるとか、ミルク粥も試されましたか?

aric
完ミであれば、ミルク粥にしてみてはいかがでしょうか?
-
たつきママ
ミルク粥なんてものがあるんですね!
調べてみますー!!- 11月14日

ゆとうき
同じ完ミの者です(1日4、5回)
はじめの頃は、ミルクの後にあげてましたよ、機嫌が良くなって食べてくれた感じがしました。
そのうち、ミルクの前でも食べてくれるようになりました。
あと、今はお粥の水分が少ない方が食べてくれる感じです。
-
たつきママ
ミルクの後だとお腹いっぱーいってなるし、
途中で止めると機嫌悪くなりませんか??
多分ちょうどいいところで止めればいいのかもしれませんが…- 11月14日
-
ゆとうき
その場合は、離乳食直前のミルクはいつもより気持ち少なめにあげてましたよ、でも、あくまで、この頃は食事のリズムを覚えてもらう期間なので、あまりミルクの量を気にするよりは、離乳食の量を切り捨てる感じで。
離乳食後にミルクをあげるようになった今は、
ミルク(いつもより、きもーち少なめ)
↓
離乳食+ミルク(むしろたっぷり)
↓
ミルク(たっぷり)
説明が下手で、申し訳ないです。
少しでもご参考になればー- 11月14日
たつきママ
ミルクは離乳食の中に組み込んでないです!
やってみようかな…😂
どの
それでも難しいようなら、もしかしたら離乳食に嫌なイメージがついているのかもしれません。そうであれば、余計に食べなくなってしまうと思うので、思いきって1週間位お休みされてもいいかなと思います。
私も最初は離乳食を食べているふりをして「あー美味しい😋🍴💕」って大袈裟に演じてました😆
なおこさんやご主人がもぐもぐ美味しそうに食べてるところを見せたりするのもいいかもしれません。
食べてくれるといいですね!!