※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana073
子育て・グッズ

10か月の男の子を完母で育てている女性が、妊娠が発覚しました。授乳中に妊娠した場合、断乳するべきか悩んでいます。授乳を続けたいが早産や流産のリスクが気になると述べています。

10か月の男の子を完母で育ててます。
1週間くらい前から37度前半の微熱が続き、昨日は胃の調子が悪かったので風邪だろうなと思いながらも、もしかしてと検査してみたら妊娠反応陽性が出ました。
おっぱい星人だし生理もまだ再開していなかったのでビックリですが、2人目欲しかったので嬉しいです。金曜日に病院へ行く予定です。
授乳中に妊娠した人は断乳しましたか?
昼間は飲まなくても大丈夫なんですが、寝る前と夜中(3回くらい)はおっぱいがないとダメです。できれば自然と卒乳するまで吸わせてあげたいなとは思ってますが、やっぱり早産や流産の危険高まりますよね。つわりも始まると授乳も大変かなと思ったりもして。

コメント

ktshmama

妊娠している状態で授乳するとお腹が張るので早めに断乳させて🍼ミルクに切り替えるべきですね‼️

  • mana073

    mana073

    やっぱりそうですよね。
    最後2日目から母乳のみなので哺乳瓶完全拒否なので断乳するしかないですね。

    • 11月14日
  • mana073

    mana073

    最後じゃなく生後でした。

    • 11月14日
やまはる

できればやめたほうがいいと
言われると思いますが、、、、
息子ちゃんの事考えると気が引けますよね!
相談してみるといいですよ😌

  • mana073

    mana073

    そうなんです。息子の安定剤みたいなものなのでやめるのかわいそうで。
    病院で相談してみます。

    • 11月14日