※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
妊娠・出産

妊娠初期は何もしたくないし、吐き気がするし疲れやすいですか?

妊娠初期ってこんなに何にもしたくないものなのかな…
ちょっとうごけばえづいちゃうし変に疲れちゃった
質問になってなくてごめんなさい

コメント

mama

妊娠初期は疲れやすいってききます😅私も妊娠がわかってからほんとに悪阻で何もしたくなくて1日中ずっと寝てた時もありましたよ😂

  • にゃん

    にゃん

    感情の起伏が激し過ぎて余計疲れます…
    今本当にその状態で逆に申し訳なくなります…

    • 11月14日
ともすん

私もそんな感じです。。
通勤電車も仕事中も、すぐ横になれないし気持ち悪さで怖くなっちゃいますー

気持ちとてもよくわかります!

  • にゃん

    にゃん

    お仕事してらっしゃるんですね…!凄いです!!
    電車だと本当に怖いですよね…職場は知ってる人だからまだしも💦

    • 11月14日
にゃんちゃん

初期は私もそんな感じでしたよ!
横になってることが多かったです💦
疲れやすいし、眠いし、極力動きたくない感じでした。
無理せずゆっくり休んでくださいね😊

  • にゃん

    にゃん

    そうなんですね…感情の起伏も激しくて凄い疲れます…
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
あんじゅ

私も何もやる気起きません… 資格のために通信制大学に通っているのですがレポート、やらなきゃってわかってるのにやれてません… お腹の中で人間1人育ててるって充分大仕事なはずなのに…頑張らないとなぁ(′・ω・`) お互い無理のない範囲で頑張りましょう!

  • にゃん

    にゃん

    そうなんですか!!凄いです…!
    わかります、私も在宅ワークあってやらなきゃなのにーって思います( ; ; )

    頑張りましょ(´・ω・`)!

    • 11月14日
deleted user

初期は私もそんな感じでした😅
体がダルくて何もしたくないのでよく横になってましたよ。

体調が優れなかったのでよくゴロゴロしては旦那と喧嘩して…気持ちが不安定だったので感情の起伏が激し過ぎるとか色々言われてました。

今となっては思い出話として笑って話せますけどその時って凄くイライラしたり悲しくなったり自分でも分からないくらい気持ちが不安定ですよね😢

安定期に入れば気持ち的にも余裕が出来てくると思うのでしばらくの辛抱です。赤ちゃんの事や楽しい事考えて乗り切りましょう!

  • にゃん

    にゃん

    今まさにその状況です( ; ; )
    そうだったんですか…💦わかれってゆったってお腹にいない人にはわからないですもんね…

    時間って大切ですよね😣!
    本当にそのまんまの私です…笑

    つわりとともに歯向かっていきます( ; ; )!

    • 11月14日