
お腹が痛くなり下痢になることがあり、子宮が広がるような痛みも感じます。赤ちゃんのSOSか不安です。同じ経験ありますか?気にしすぎでしょうか?
くだらないかもしれないんですが、
よくお腹が痛くなり下痢になります。
そしてちょっと前から子宮が広がるような痛みがあります。
たまに下痢なのか子宮なのかわからなくて、
この痛みは赤ちゃんのSOSだったらどうしようとか不安になります(>_<)
みなさんも同じような経験ありますか??
気にしすぎなんでしょうか?
- さく(7歳)
コメント

三兄弟mama
不安になりますよね。
妊娠中は体質によっては下痢になる方もいますし、子宮が痛むのは子宮が大きくなってきてるからだと思いますよ😊
お腹が頻繁に張ったり出血がなければさほど心配はないかと思います。
もし気になるようでしたら病院に相談してみると良いかもしれません。

退会ユーザー
下痢すると子宮口が開きやすくなり、流産の可能性も出てくると聞いた事があります。心配なら病院に行きましょう!
ここで相談しても所詮は素人のアドバイスです。体質が人それぞれであるように、妊娠中の症状も人それぞれです。皆さんは自分の経験をもとに答えており、それが必ずしも自分に当てはまるとは限りません。心配事は病院で相談するのが一番です。
-
さく
土曜日検診なので先生にも相談してみます!
が、結構ドライで、「夜頻尿であんまり寝れない」と相談した際、「そんなの当たり前です」とドライに返されまして。。。
もしママリのみなさんも同じような不安な気持ちになってたりするのかなぁと思い聞いてみた次第です!- 11月13日
-
退会ユーザー
病院を変えてみては?
私はお腹に張りが時々あっても痛みはなかったので大丈夫だと思い定期健診まで受診しなかった結果、現在切迫早産で入院中です。不安なるのは皆同じです。でもお腹の赤ちゃんを守れるのは母親だけです。- 11月13日
-
さく
ほかの病院も検討してみます!
ありがとうございます!!- 11月13日

退会ユーザー
私も子宮の広がる痛みなのか、下痢なのか便秘で張って痛いのか分からず助産師さんに相談したら、生理痛みたいな痛みは子宮の張りだよと言われました。
先日心配になってかかりつけの産婦人科医に聞いたら、話を聞いてわかるんなら医者はいらないよねと言われて悲しくなって電話切りました。
ドライな対応されたら余計不安が増しますよね。。。
私はそういう対応されて聞きづらくなったので、しばらく休んでも痛みが取れなかったら電話して受診しようと自分で決めました!
不安だらけですよね(´;ω;`)
-
さく
コウノドリみたいに親身な先生いないですよねー!!
結構ひどいですね(´・ω・`)
ドライな先生、私の所だけじゃなくて良かったです(*´ -`)(´- `*)
私なんて妊婦サイドのテンションと先生のテンション違いすぎて、ちょっとアホな妊婦って思われてそうです笑
なんとなくここで、先輩妊婦さんや同じ立場の方の話とか共感があるだけで、安心したりします!
予約以外で受診したことなかったんですが、私もこれからは不安な時は受診しようと思います!!!- 11月14日
-
退会ユーザー
医者にとってみれば大多数いる患者の一人でしょうけど、私たちからしてみたら頼らざる得ないからですね…(´;ω;`)
もし二人目を産むようなことがあったら、今通ってる産婦人科には行かないと決めてます( ; °ж°)- 11月14日
-
さく
今日もコウノドリ観て思ったんですが、あんな素敵な病院と先生に診てもらいたいですよね(´・ω・`)
私も二人目できたらちょっと考えようかなぁと思います!!- 11月15日
さく
週1くらいで下痢になります(>_<)
出血はありませんが、お腹の張りは横になってる時によくなります!
土曜日検診なので、一応相談してみますが、産婦人科の先生って結構ドライな気がします…(´・ω・`)私のとこだけなのかもしれませんが。。。