※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4K
妊活

体外受精をされた方。体外受精にステップアップにした理由を教えてもらいたいです。ちなみにあたしは内膜症です

体外受精をされた方。

体外受精にステップアップにした
理由を教えてもらいたいです。

ちなみにあたしは内膜症です

コメント

totoro

私も子宮内膜症です。
人工授精3回しましたが、妊娠に至らず、体外受精にステップアップしました。

ちゃー

内膜症、多嚢胞性卵巣症候群、ヒューナーテスト不良、人工授精6回やっても授からなかったからです。

みーたん

私も内膜症と筋腫があり、自然妊娠は難しいと言われステップアップしました😁
人工授精6回ダメ、体外受精(顕微授精)採卵1回、移植2回やってダメでした。
まだ諦められないので、年明け転院して頑張る予定です。
20%の確率とは言われましたが、ゼロじゃない限り諦めつきません😭

なっち3576

多嚢胞、生理不順です。
人工授精を2回やるも、旦那のも顕微レベルまで悪くなったので、ステップアップを早めに決めました。
そこで悪くなってなかったら、まだ何回か人工授精してたかもしれません。

ノンノン

私はなにも異常がなく、1年タイミングでしましたができなかったので年齢も年齢ですし、体外受精にステップアップしました。
その後2年間、お休みをしながら体外受精を何度かしましたが出来ず…。
お休みをしてまた頑張ろう!と思った矢先、自然妊娠いたしました。

そん

検査ではこれといった原因がわからず、自己タイミング1年半、人工受精3回、FTしてからも人工受精しましたがダメで、ステップアップしました😃

ホビット

卵管が細い以外で異常はなかったのですが、旦那と私の仕事上でタイミング4年と人工授精3回しても駄目だこれったので、ステップアップしました。

mjyunjyun

うちは精子の数が少なく、運動率が悪く、奇形率も高かったので、最初から顕微授精しか選択肢がありませんでした💦

こりら

人工授精が嫌になってステップアップしました。
薬飲んだり注射したりクリニック通ったりするけど、確率はタイミングとそんなに変わらないって言うのがすごくストレスだったみたいです。
AMHが低い事、受精率が悪い事が分かり人工授精であんなに悩む前に早くステップアップしたら良かったと心から思いました。
治療費は人工授精がセール価格に思えるほど掛かりますけど…やって良かったです🙌

たかこ

一応原因不明と言われてますが、チョコ持ちです。体外受精してみましたが、受精率が悪く、次は顕微です。受精卵になかなかならないのが、原因だったのかな‥結局陰性だし辛かったです(T . T)

みもり

うちは夫婦ともにこれといった原因がなく、自己流のタイミングで8ヶ月、ホルモン剤で排卵をコントロールしながらのタイミング指導で8ヶ月。男性不妊等ではないので人工授精はあまり意味がないということで人工授精はすっ飛ばして体外受精に踏み切りました。何も原因が見当たらないが故に「試しに一度卵を取り出して受精の状況とかを見てみようか」と医師に言われてステップアップしました。まだ妊娠にはいたっていませんが、空砲などはなくちゃんと卵があるということ、高い確率で受精が成立するということ、分割が進み胚盤胞(分割の最終形)にまで到達できること、お腹の中で胚盤胞にまでもっていく力があるということ、たくさんわかったことがありましたよ!不妊の理由をさぐるために1度試してみるのもありだと思いました。

mckr

子宮筋腫(1度開腹手術もしてますが再発)
子宮内膜症
卵巣癒着に、卵管狭窄。
そして、37歳という年齢ですね。

それでも9ヶ月タイミングで粘ったのですが✕。
今月体外受精にステップアップし、先日移植したところです。