※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
子育て・グッズ

古河市在住の方、小児科病院をお探しですか?秋葉産婦人科と同じく待ち時間が長い場合、他の病院も考えているそうです。

茨城県古河市のお住まいの方、小児科はどこの病院に通っていますか?
古河市在住で産婦人科は秋葉産婦人科に通っていましたが待ち時間が長く小児科も同じようだったら他の病院も考えています。

コメント

みんなママン

はじめまして(^-^)
古河市在住です(^-^)
わたしも秋葉産婦人科で出産しました。
秋葉は小児科は予防接種と検診のみで通常の診察はしてないので、、遠藤医院に行きました(^-^)
ですが、うちの娘はもう1歳になったのですが、健康体なのか、熱がでることもなく鼻水の受診で2回かかっただけですが。
予防接種はBCGまで秋葉でやりましたが、単発接種で大変だったので、
1歳になってから、小山にあるおおきこどもクリニックにかえちゃいました(^-^)
ここはとても親切でとてもいいですよ(^-^)
うちは秋葉からもちかいですが、おおきこどもクリニックまで車で15分ほどなので行ける範囲かなと。
通常の受診ですと、まる福が使えないので月に1度領収書をもって市役所にいけば、負担額もどってきます。

古河市内でしたから、まる福使えるので600円の支払いです!
予防接種(定期接種)であれば、古河市の補助券使えるので、支払いなしで大丈夫ですよ!!

  • ぱるる

    ぱるる

    回答ありがとうございます(^^)今年引っ越したばかりで土地勘、情報がないので丁寧な回答助かります!
    秋葉さんは診察ないのですね( ; ゜Д゜)おおきこどもクリニック、意外と近くてよいですね!
    参考にさせていただきます!

    • 11月13日
  • みんなママン

    みんなママン

    わからないことがあれば気軽にきいてくださいな😊
    答えられることでしたらお答えしますよ😊
    秋葉だったから1ヶ月検診が終わると秋葉でやってるママ交流会に参加できるようになるので参加すると、お友達できたり、情報えられるのでいいと思いますよ(^^)
    スタッフの方もお話し聞いてくれるので😊
    わたしは9月までかよってました😊

    • 11月13日
  • ぱるる

    ぱるる

    本当にありがとうございます😂心強いです!今後ともよろしくお願いします🙇✨
    秋葉のママ交流会よさそうですね♪周りに知ってるひともいないので情報交換の場には積極的に参加したいと思います(´∇`)

    • 11月14日
りん

こんにちは私も古河に住んでるのですが佐賀小児科に行ってますよ!古河の!

ちなみに私もアキバで1りめ出産していまもかよってます^_^

  • ぱるる

    ぱるる

    回答ありがとうございます!
    妊娠もおめでとうございます(^^)

    佐賀小児科、初めて聞きました~☆
    参考にさせていただきますね!

    • 11月13日