※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mie
雑談・つぶやき

生後13日の男の子ママです。子育てってこんなに大変なんですね!😂ズボラ…


生後13日の男の子ママです。
子育てってこんなに大変なんですね!😂
ズボラで不器用で容量悪い私には本当に大変で、
既にギブアップしたいくらいです笑
産んでから大変って聞きますが本当にその通りで、もう既にお腹に戻したいくらい😂

ろくに寝られてなくてノイローゼになりそう笑

コメント

さぁか

産後2週目!
まさに1番心身ともにしんどい時ですよね。
私、2人産みましたが2人共、産後1ヶ月は、記憶にないくらい不安だったし大変だったきがします。

でもね…
それが二ヶ月くらいたつと楽しくなってくるんですよ!
なんとなくその子のリズムが把握できたり、笑うようになって癒されたり。

だから、大丈夫!

  • Mie

    Mie


    コメントありがとうございます。
    やっぱりそういうものなんですかね😭
    私が特別不器用なのかなとか思ってしまうこともあります。
    おっぱいも咥えさせるのに手間取るし、オムツだって足バタバタして暴れられるので時間かかります…
    里帰り中ですが母親に容量悪すぎと言われイライラと自分ダメなのかな…という気持ちで涙ポロポロ。笑

    でも息子のためにと思って頑張ってはいます😂
    笑った顔見れば癒されますが、オムツ替えで連続でおしっこかけられ布団汚された時はさすがにイラついてしまいました😭

    • 11月13日
  • さぁか

    さぁか


    まだ13日!
    13日でなんでもテキパキできる人なんてそんないないですよ!
    イライラしたって良い!
    お母さんだって人間なんだから!!

    • 11月13日
deleted user

既に大変だった頃の記憶すら無くなっちゃいました笑。あともう少しの踏ん張りどこです、頑張ってくださいっ!

  • Mie

    Mie


    私にもその時期が来るのでしょうか😭
    来週は魔の三週間と呼ばれる週がやってきます😭
    怖いですがなんとか乗り越えたいと思います。

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    頑張ってくださいっ!♡...*゜困った時は何でも吐き出しちゃってください(*^^*)、いつでも聞きますよ!

    • 11月14日
音姫

私は産後3週目です!
3人目ですが…やはり疲れるし大変、寝不足でしんどいです。
旦那はあてにできないのでワンオペ状態。
イライラしちゃいます。
真ん中の娘がまだまだ手がかかるので(´-ω-`)
さっきも二人同時にグズグズで(-_-;)
キィーってなりそうでした(泣)

  • Mie

    Mie


    お返事遅くなってしまいすみません💦
    魔の3週目ってやつですね…
    わたしも昨日から3週に入りました💦
    正直授乳3時間毎とかやってられっか!って感じです😭
    なのでちょいちょい4時間とか寝させてます😂

    • 11月15日
nico ☺︎ ゆるダイエット部

新生児の頃の記憶がないです(笑)
ふにゃふにゃだったなー懐かしいなーとは思うけど、この半年で一番しんどかったです😂
あーしんど、眠た、勘弁してくれーーーーって思ってるといつの間にかにこにこ笑ってくれるようになりますよ!
笑顔見た時
爆笑してくれた時
なんかもう涙が出ました😭
完璧な母親なんてどこにもいませんよ!生後13日なら、母になっても13日です。新入社員だって2週間じゃ何も出来ませんよ。まだまだこれからです!ぼちぼち頑張りましょ🙌🏻✨

  • Mie

    Mie


    コメント遅くなりすみません💦
    私も涙もろくて、母乳もなかなかでないし落ち込み気味ですが息子の笑顔みたら癒されてさらによけい涙がでます😂
    むしろnicoさんのコメントに励まされてそれだけで涙がでます😂
    妊娠前は泣くことなんて滅多になかったのに…マタニティーブルーってやつですね笑

    • 11月15日