
コメント

YOU:)
甘えたいんじゃないんですかねー?
ごはん、味付けたり
工夫してみてもダメですか?

ひろ
うちは、三才なのに食べません。急に。赤ちゃん返りです。
ミカン、トマト、リンゴ、おにぎりのみ!(笑)
笑うしかありません…
保育園ですよね?
たぶん、寂しいグズグズでしょうね。だとしたら、うちと一緒です。
保育園なんで、昼間は栄養バランス良いもの食べてるから大丈夫!とおもい、ご飯は頑張って食べさせるのを諦めました。
そしたら、イライラ減りましたよ。
諦めもいいかもです。
-
ぱん
保育園でも食べなくなったみたいで、、。保育園で食べてればまだマシなんですけどねー。
甘えたいんでしょうねー。困った😭- 11月13日

♪くぅM&m♪
うちは保育園に行かせてないですがちょっと前までうどんしか食べなかったですw
今はうどん以外ならちょっとは食べてくれるようになりました!
ご飯だったらひと口サイズのボールにしてあげてお皿に並べたらうちは今は食べるようになりました!
野菜とかも茹でる固さや大きさで食べる食べないあるので毎日工夫してます!
-
ぱん
離乳食の時期は食べないこともあったんですが、ここ最近は大人からのとりわけでもよく食べてたので不思議です。ボールおにぎりに🍙またしてみよーかな。仕事してたら、工夫する余裕もなくなるな😭
- 11月13日
-
♪くぅM&m♪
ベビーフードもだめですか?
うちは仕事してないですが下の子がいるのでご飯作りにそんなに時間かけられないのたくさん工夫してるわけではないですが野菜の固さや大きさご飯をボールにするぐらいは簡単なのでやってます!
あとはカレーや丼物にするとうちの子はパクパク食べます!- 11月13日

ぱん
ベビーフードも食べないんです。
アンパンのパンとかならたべるけど
栄養面が気になります😂
カレーやどんものはやってみますね!
ぱん
甘えたいんだろうと思い、保育園から帰ってから一緒に散歩に行ったり、お風呂でゆっくり遊んだりしてるけど、、けどけど、やっぱりグスグズが続くからなおイライラしてしまって。。
なっとや海苔があればパクパク食べてたのに、まったく食べずです😭