
コメント

Mama⭐️
我が家はイヤイヤ期でないような。。ある程度意思ははっきり伝えてきますがお話が成立して会話できるのでしっかりこちらの事も聞いてくれます。もちろん、娘の話も聞いてあげていますが😓イヤイヤ期だぁ〜〜とは一度も感じた事ないです。
お昼寝はしたりしたかったりで、しない日は夕飯食べながら寝落ちとか、頑張っても20時には爆睡です😱

ひあゆー
イヤイヤ期凄いと言われるお子さんよりはイヤイヤの回数は少ないかもしれませんがうちも今イヤイヤ期です(><)
イヤイヤスイッチ入ると何言っても聞かず泣き声のボリュームを上げて永遠泣いてます凹
未就園児で、お昼寝はお昼食べてから1~1.5時間が多いです☺︎しない日もあります!今日は15時から寝たので30分で起こしました( ˊᵕˋ ;)
下のお子さんもいると更に辛いですよねきっと(T_T)
-
3姉妹mama♡
回答ありがとうございます🎶
うちも同じ感じです…
上の子夕方四時からとか寝ちゃうとき結構あって好きなだけ寝せちゃうんですが、やっぱりすぐ起こすべきですよね…夜寝なくて寝なくて😂- 11月13日
-
3姉妹mama♡
旦那はなにもしてくれないから
下の子もいるのに大変です😔- 11月13日
-
ひあゆー
私は寝かしつけが一番ストレスになるのでお昼寝の時間だけは厳しくしてます(><)16時まで寝ないなら寝かせないようにめっちゃ頑張ります(笑)
旦那さんにも育児して欲しいですね( ; ; )- 11月13日
-
3姉妹mama♡
寝かしつけほんと大変ですよね…
旦那はその大変さをわかってないからめっちゃむかつきます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もぅ諦めてますけどね_(:3 」∠)_- 11月14日

®️
イヤイヤ言ってますよーー😂
嫌って一度言うととことん何でも嫌みたいで、お店や駐車場の邪魔になるとこで座り込んだり…
買い物中イヤイヤ言い出したら私は荷物持って下の子抱っこしてるし、ほんと大変です。
体力ついてきたのか外で遊んでも出かけても昼寝しないときも多くなってきました。
するとしたら午後お昼食べてから1時間くらいです。
-
3姉妹mama♡
回答ありがとうございます🎶
わー、やっぱ同じです😭
店の中とか邪魔になるとこで
ぐずり出したりしますよね😞
やっぱり昼寝しないときも
増えてくるんですね🤔- 11月13日

Macintosh
うちもイヤイヤ&ワガママやばいです😓「〇〇してよ〜」って言うと「〇〇ちがう‼︎」とキレ気味に言われます😂自分の思い通りにならないと本当に凄い勢いで怒り出します。
お昼寝は12〜14時くらいから寝始めます。だいたい2〜3時間寝ます💡
-
3姉妹mama♡
回答ありがとうございます🎶
逆ギレうちもします!笑
それがおかしくて、いつも
可愛くてバカにしてます笑
時間的に良いリズム付いてますね💕- 11月13日

もちもち
イヤイヤ期ですが、そこまで酷くないように思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
要求に応えていれば平和…みたいな(笑)
昼寝は全くしなくなりました!
-
3姉妹mama♡
回答ありがとうございます🎶
うちはどの程度なんだろう、
軽い方に入るのかな…
昼寝しないんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
うちも眠そうにする時間がかなり
遅くなってきたから昼寝なしで
いいのかな?とか思ってて…- 11月13日

mii
うちの息子も今すごくわがままを突き通そうとして家でもスーパーでもどこでも地面に両手をついて泣き始めたりします(−_−;)
保育園へ今はいっているのでお昼寝はありますが、入園前はお昼寝をせず毎日朝から夜まで元気に遊んでいました💧
寝るとしたら疲れてきた夕方4〜5時で、夜ご飯前に起きて夜寝てくれないとかでした😭
-
3姉妹mama♡
回答ありがとうございます🎶
やっぱりみんな同じなんですね😭
今それなんですよね…
夕方眠くなってしまうみたいで
夕方寝ちゃうと夜10時とかには
寝てくれなくて最近は11時とか
12時です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 11月13日

k
イヤイヤ期1~2ヵ月くらいで終わっちゃいました😅
その間はホントしんどかったですけど😱😱
お昼寝してます♪♪
12時半~14時くらいまでですかね🤔
-
3姉妹mama♡
回答ありがとうございます🎶
早く終わって良かったですね😭
ほんと大変ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだまだ頑張らなきゃ😔
良い時間帯に寝てくれますね😭- 11月14日
-
k
自分でもビックリしてます😱またやってくるんじゃないかと...密かに構えてます(笑)
お話がちゃんとできるようになったらぴたっと止まった気がします🤔- 11月14日
-
3姉妹mama♡
確かにまたきそうな…
こないことを祈ります😂
結構すでにヘラヘラ話しまくり
なんですけど…そろそろ終わるかな。笑- 11月14日
3姉妹mama♡
回答ありがとうございます🎶
うちもまだ2歳2ヶ月のときは
イヤイヤ期ではありませんでした!
2歳5ヶ月くらいかな…
これがイヤイヤ期だ…って思ったの。
だから2歳過ぎて、なんだ、イヤイヤ期なんて無い子もいるんだ!うちはなくて良かったって喜んでたら今は最悪です。笑
やっぱり昼寝なしだったら
それくらいには眠くなっちゃいますよね!_(:3 」∠)_